夜勤明けにざっちょさん迎えに行って、
帰りの車の中でさっそく最初の数曲聴いて、
すぐさま『戦車』いって『合戦』で帰り着きました。
私、『戦車』よりも『合戦』の方が好きです。
ってか『合戦』が好きです。
ってかまだ全部聴いてないんですけどね。
で。
そんなこんなで、“にゅーほらいずん”な気分でズームインSPをちぇっくちぇっく。
おかしなことに、内容はまったくもってSHOCKサントラに触れられず
光ちゃんは一体何のために出ていたのか少々分かりづらいですが、
でも、ぴょんぴょん外ハネぎちょーさんの美しい下アングルが拝めたので
ヨダレはー
出ましたよ。えぇ、えぇ、えぇ。
「アキバ系になりたいっ」
そーこ噛みますか(笑)
今や、モノマネの悟りを開いた堂本光一さんではありますが、
彼の数あるレパートリーの中でも・・
そう、スピルバーグよりもメグライアンよりも来航したペリーよりも神を信じるフランシスコ=ザビエルよりも。
実はTOKIOリーダー城しま茂のモノマネが、一番上手いと思う。
で。
ズームインはズームインでおいしかったけど、
なんでもかるべぇー。
おのれは。いつか絶対その蝶ネクタイほどけなくなるまでぎゅんっぎゅんに引っ張りたおしてやる。
なんでいつも人が働いてる時に流すのさー。
ぶーぶーぶ。
で。
ざっちょさんと一緒に迎えてきたFBのモテ服着た二人組。
すげーよすげーよ。
お互い同じ雑誌の中なのに、同じページには載ってなくて。
でも、それぞれが同じ雑誌の表紙と連載飾ってて。
お互い繋がってんだかないんだか。
なんだか不思議な感じだけど、でも素直に嬉しいのです。
スポーティーなパーカー着たら、どーやら駆け出しそうになるらしい彼は、
相変わらずのべっぴんさんで。
左の淡い色のジャケットもカワイイですね。
でも、そのまま一人で駆け出すのはやめた方がいいと思う。
想像すると笑える、どころかキモいから。(笑)
あ、でもP54のつよが後ろから駆けてきたら、自分も駆け出していいと思う。
二人してきゃっきゃしてればいいと思う。
けど、P55真ん中の剛さんが追ってきたら、ダッシュで逃げた方がいいと思う。<ビバ☆ピラ
「誰のシマかわかっとんのかっ!!」って怒られると思うから。←わかる人にだけわかる。
右の可愛いつよと、左のピラ男前なつよと。
二つの狭間で揺れる想い。。。<ただの腐れですから。
で。
なんか他にも書くことあったのになー。
あ。
今日ざっちょさんを迎えに行ったとき、ついでにDVDの予約もしてきた。
お店のにーちゃんが“堂本”と書いた後に
「・・・光一くんの方でいいんですよね?」と聞いてきた。
え、光一くんじゃないってゆーのなら、後は剛くんしかいませんが、
まさかつよが「Show must go onッ!!」してるわけがなかろうが。
なーんて、そこまで考えて、
あ。えんどり・・・。
しまったぁー。
えんどり飛び抜かしてSHOCKの予約してもーたー。
エンドリケリーって実は意外ともうすぐなのねっ。
にーちゃんに「剛くんの方はいいですか?」と聞かれて
「・・あ、まだいいです。」と言った私は不覚だぁー。
あ、この人剛くんのは買わへんねや~。
この人光一くんのファンなんや~。<@どヤ!ネタ。
って思われてしまうっ。
それはいかんっ!!
にーちゃん、そこは間違いよっ!!
あたしは堂本光一のファンだけど、堂本剛のファンでもあるんだよっ!!
つよのエンドリちゃんも買うんだかんねっ。
今度来たとき絶対予約するんだかんねっ。
だからその時は是非是非、予約特典の方をお願いします・・・vv<ゴマスリ
うちの地元のCD屋さんは、別に全国に店舗があるよーな大きな店じゃないんだけど、
でも、なんでか予約特典でいろんなおまけが付いてくる。
しかも、予約しなくても付いてくる。<・・・え?
本当なら予約した人にしかくれないんだろうけど、
そこのにーちゃんは、私がジャニーズ常連と知っているのか
予約しなくてもおまけをくれる。
今回はざちょーさんカレンダーをくれたのだ。
気が向いた時まであっぷっぷー。
なんだそのCDやさん。ウチにもよこせ(笑)
・・・つーか、こえーよ、ざっちょさん。
SEDAとFBの写真は一緒だと気づいてしまったあたしだが、
そのパーカはそーとーツボだ。
でもなぜ中に白タンク・・・。<ふだん使いしたら間違いなくランニング。(おい
そしてあたしも思う。
かるべのネクタイを締めてやる。
そしてそして、リーダーはほんとによく似てた。
・・・・でもこれやらなきゃ食っていけない・・←わかった人。
なかなかどーしていいんだよー、ここのCDやさんv
毎回予約せずに買いに行って、その度におまけ付けてくれるかドキドキするんだよねー。(笑)<予約しろよ。
ってかパーカー光ちゃんいいよねっ!!
Hコンのラストでも着てたけど、アレ見た私の友達が
「ねぇねぇ、パーカー着た光一が17歳に見えた!!」って言ってたもん。(笑)
若くいこーぜー。ピチピチじゃ☆
リーダーは光ちゃんから真似されて嬉しいだろーねーvv
ぎゃあーっはっはっ!!(大爆笑)
自分でふっておきながら、ととしゃんの最後の一文をいまいち理解してなかったよっ(笑)
さすがだよーっ!!
さすがだととしゃん!!
いや~ねぇ、『夜の海』聴いてたら無性に切なモードになりたくなってねぇ。
最近の私のひそかなブームなのでありますv