fc2ブログ
2006-05-07 18:03 | カテゴリ:きんききっず

獣王星完全版は、だから家に帰って一気読み。
夜中の2時にしょーじきあの物語はつらかった。
む、難しい。。
いかにも理数系な光一さんが好きそうな意味のわからん単語がいっぱい出てきて、途中それを理解するのも面倒くさくなってとりあえず流してたら、それが積もりに積もってさっぱりわからんくなってしまった。

今更もう理解しようという気が起きないオレファンみたいなもんだね。
『諦めたらそこで終わりがきちまうんだ・・。』


でも、最後には結構ほろっとできた。
とりあえず大まかな流れは理解できたらしい。
読み終わった後の感想を一言でゆーなら“おもしろかった”ですよ。

詳しいことはわからないけれど、でもF1話をしてる光ちゃんがおもしろいってゆうオレファンみたいなもんだね。




クロサギ山P表紙のWU誌。
ちょっとおばちゃん不覚にもドキドキしてしまった 照。

髪切った光ちゃんの頭かわいーやねー。
つ、つよっ!!これっ!舌が出とるっ舌がっ!!危険信号危険信号ー。


やっぱり堂本兄弟の打ち上げ焼肉は二人隣同士なわけですか。
「ちょうど光一が隣にいたから」
って今更ちょうどやないやろッ!!


どヤ!のコーナーは二人一緒v
Mステの楽屋からってことは、光ちゃんわざわざ行ったのか。
なるほど、その流れ・・と見せかけてよくしんどいの楽屋にも訪れたりしてませんかね?


『妄想族な剛と非妄想族な光一。』
この時点でもーすでにちょっと頭を腐らせた私はお分かりの通り相当な妄想族。



うむ。
キャップ好きな私だけど、光ちゃんのキャップに萌えないのはなぜだろう・・。



伝言板の相葉さん。
「光一くんのホームラン、初めて見ました。」
言ってる本人は絶対気付いてないけど、意外ときついよね 笑。




こぼれ話。
相変わらずかわゆいねーおうじー。
翼のベッドシーン←誤
なるほど。あーゆうふうに撮影してるわけですね、カメラマンと。
こりゃ去年の光ちゃんカレンダー6月がますます心配になってきた 笑。




芋誌。
はーなんで買ったかな。
あぁ、光ちゃんの寝顔に引き込まれてついついつい。。

ENDLI☆さんのステージフォトで、いっこものすごーいイケナイのがあるのはきっと私の勘違い。
きっとそうだ、きっとそう・・。





ちなみに上のタイトルは、今見てる少年倶楽部で錦戸亮が言い放った言葉です。←ぜんっぜん関係ないだろ。

スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://dino2451.blog50.fc2.com/tb.php/577-d8b695bc