fc2ブログ
2005-06-12 22:05 | カテゴリ:つよ
見ましたv『ラストプレゼント』
 
いや~、よいお話でした。
さすが韓国映画のリメーク版。
キレイな純愛ストーリーでしたねぇ。
 
 
ドラマの最後の方で、
目の前で母親が掃除機をかけ出したので、
惜しくも涙は流れませんでしたが(笑)
でも何度かうるっときた場面はありました。
 
一番よかったのは、やっぱりベッドのところかなぁ。
菅ちゃんの「ごめんね。」
の一言にじわぁ~っと涙がやって来ました(涙)
 
  そんな謝らなくていいよぉー。
  菅ちゃんは悪くないのよぉー(TOT)
 
と、一人鼻をすすってました。
 
 
光ちゃんの「天使が消えた街」を見終った時もこんな感じだったな。
達ちゃんが「俺は・・・、ずっと一人だろ。」
って言った後、
 
 
  達ちゃんは一人じゃないよぉーー(TOT) 
 
 
と、これまでにない大号泣をしたあの時とおんなじ感じです。

まぁ、あそこまでひどくはなかったけど(^_^;)
あの時は、姉の部屋に行ってぶひぶひ泣いて
次の日までずっと引きずってました(笑)






ってこんなこと言ってたら、
急にそのラストシーンが見たくなって
今見たら思いっきり悲しくなっちゃったじゃんかよー!!(TOT)


  やっぱり達ちゃんは一人じゃないぃー(泣)



・・・って何だかさっきっから、話が思いっきりズレてる。
いつの話で盛り上がってるんだよ、ってね(笑)


ささっ。
話を戻してラスプレっラスプレっ♪
つよと菅ちゃん♪


いや~、ホントつよの相手が菅ちゃんでよかったなぁ、と思いました。
つよのあの繊細な演技に、
菅ちゃんはとっても合ってたなぁって。

あれでつよの相手が、線のぶっとい演技をする人だったら、
あそこまで、繊細で優しい雰囲気のドラマにはなれなかったんじゃないかと。

二人とも、
今にも崩れ落ちそうな優しい、
ふんわりとした演技というか雰囲気が出てて、
とってもバランスのとれたいい二人だなぁ、と思いました。



くそぅ、母ちゃんめ。
やっぱりあの掃除機が悔やまれる(笑)
スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://dino2451.blog50.fc2.com/tb.php/309-bed94def