fc2ブログ
2005-09-12 00:58 | カテゴリ:わたくしごと


忘れないうちに、自分のための旅日記。

 

まずは1日目。
朝、空港に行く前に友達の家で待ち合わせ。
しかし、そこまでの電車の中でいきなりの爆睡、
目的の2つも手前の駅に降り立つ。。。(―  ―)

 

羽田からの移動は順調。
モノレールに乗って、大江戸線に乗っていざ新宿へ。
そこで、ゆ○きーと待ち合わせ。
会う前までは、合コンに出掛ける前のような・・・


・・・例えが悪いな。



あ、恋するハニカミで出会う男女のような気分で
非常に緊張しました。


走って現れたゆ○きーは、(笑)
それはそれはスラーっと背の高い大人っぽい美人さんで、
思わず口を開けて見上げてしまいました。


同い年なのに・・・
タメなのに・・・

これが都会と田舎の違いか。と本気で思いました。(笑)

 

そこから、“人に頼る”という私の悪い癖が出、
ひたすらゆ○きーに付いて回る。

とりあえず東口に向いながら、西口へ出て(笑)
とりあえずあったお店でお昼ご飯。
暴走トークを繰り広げたいと思いつつも、
隣のパンピ友が気になって、むずむずむずむず。(笑)
ここで、次は必ずや一人で来ることを誓う。<友よ、ゴメンネ。


ご飯をたらふく食べた後は、ホテルでチェックイン。
ホテルの場所までゆ○きーに案内してもらう。
そして久しぶりのプリクラを撮る。

 

その後は、原宿へ移動。
もちのろんで、ゆ○きーに付いていく。(笑)
おまけにショップにまで連れてってもらって心のそこから感謝。
ここでゆ○きーとはお別れー。

 

そして、そのまま人の流れに沿って竹下通りへ流れる。
目的だったクレープ屋さんにたどり着き、
その前で記念撮影。(笑)
いちごショコラクレープを食べた後は、竹下通りを抜けて、
とりあえずラフォーレを写真に収めてみる。


で、原宿駅に戻り、今度は新大久保へ移動。
原宿での目的の一つだった明治神宮は、
地図に、「入り口から本堂までかなりの距離がある」
と書いてあるのを見つけてあっさり諦める。(笑)

 

 

新大久保に無事着いて、そこからグローブ座を目指す。
場所が分からず、壁に貼ってある地図を眺めていると、
隣から「Excuse me。」と流暢な英語が。
振り向くと、韓国か中国あたりの日系の外国人に
「西新宿へはどうやって行くんですか?」と聞かれる。<・・・・・・・たぶん。(爆)


こっちだって地図を見てるんだから、分かるわけないだろ。
と思いつつも、持参したガイドブックを取り出してとりあえず考えてみる。
で、よく分からないけど、とりあえず説明してみる。
使った英語は「This」「Here」「Next」のみ。(笑)
絶対西新宿へはたどり着かなかったと思う。(爆)

 


気を取り直して新大久保から、いざグローブ座へ。
こっちでいいのか~?って言いながら歩いていると、意外な所に発見。
ここで、この度のメインイベント『燕のいる駅』を観て大号泣して出てくる。


の中で、高島(@相葉)はカレーが大好きで
週に5日はカレー、残りの2日はカレーパンを食べてる。と聞いたので
夜ご飯は、迷うこともなくカレーに決定。

再び新宿へ戻り、カレーを食べる。


そして迷う。

 

新宿って分からない。
出たい出口が見つからない。
同じところを二度三度行ったりきたりしながらも
22時半には、どーにかこーにかホテルにたどり着く。
キンキラがあってるのに、ラジオがなくてがっかりする。

ホテルでは、今日の相葉の復習をして
あと、なんだかんだでウダウダして
結局2時過ぎに就寝。

 

こーして東京1日目の夜は更けてゆきました。。。

 

スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://dino2451.blog50.fc2.com/tb.php/214-451e181e