fc2ブログ
2009-02-09 22:10 | カテゴリ:光ちゃん
ただいまぁ☆


あは☆


なんか今キラキラしてます☆



あはは☆









だらっだら長いので隠します。












1回観ただけじゃ細かいとこまで分からないですが
見終わった最初の感想は
今回のSHOCK、めちゃ好きです☆


しょーじき、最近はストーリーも次の展開が分かってるし
毎年進化してってるとはいえ、再演再演でちょっとマンネーリしながら観てたんですが
今回は、まったく別の舞台を観てるみたい!
って言ったら言い過ぎだけど、
なんか一皮剥けたとゆーか、新しい風が吹いたとゆーか
いつもとなんか違う!とても新鮮な気分でした!
(単に設定がいろいろ変わったからってゆうのもあるんだろうけど。)

個人的にオーナーがとてもよかったー。
オーナーの存在がとても大きかったなぁ。
今までコウイチや他の人が言ってた台詞を、今回はオーナーが言ってる所が何ヶ所かあって
オーナーが言うと、とてもしっくりきたし
それによって、観る側の印象もだいぶ変わった。

「気をつけろよ。周りが見えなくなったらおしまいだぞ。」
今までは、コウイチが、舞い上がってる皆に忠告するように言ってたけど
いつも、どうしてコウイチは1人こんなに冷静なんだろう。ってちょっと違和感があった。
自分だってブロードウェイ行ったことないのに、どーしてそう知ったよーに言うんだろって。
みんな子供の頃からずっと同じように育ってきたはずなのに
どこかコウイチ1人飛びぬけて見えたんだなぁ。
確かにリーダーシップがあってみんなの前に立つような人だけど
それとこれとはまた別な気がする。

今回この台詞をオーナーが言うことで、
ああ。コウイチも冷静な判断ができないでいる1人なんだなぁ。
ってゆうのが分かりやすくなった気がする。
オーナーに言われてコウイチもハッとしたってゆーか。

だから、いつものコウイチと今年はなんか別人のよーなのだ!
いつもの強靭な完璧なコウイチじゃないのだ!
分かりやすく言うならば、んーと。今年のコウイチは今ままで一番幼い感じ!?
それは、コウイチよりも大人で経験があって広い視野でカンパニーを見れるオーナーという存在がとても大きいわけで、この人がいるだけで全然違う。
ブロードウェイの話が来た時点から、「あいつら、自分を見失わないといいけどな。」
みたいなこと言ってたから、オーナーも昔似たような経験でもあるのかな?
コウイチも「だからあなたは逃げ出したんだろ!」みたいなこと言うし。
この台詞も、普段のコウイチならオーナーに向かって絶対そんなこと言わないだろうに、
やっぱりコウイチもブロードウェイの魔物に取り付かれて足元見えなくなってんだなー。
ってここでもまた思った。


ライバル役が変わるたびに、光ちゃんは相手に合わせた芝居をするって言ってたけど
オーナーが変わったことで、光ちゃんの芝居も、役の捉え方も
大きく変わった気がするのだ!
そしてそんなコウイチがすごく好きなのだー!



植草かっちゃんは思った以上に素敵でした☆
さすがプレゾンで長年舞台に立ってるだけある。すごく安心して観ていられた。
この人がいるだけで空気が柔らかくなるよね。


あとあと屋良っち!
屋良っちの演技は去年より何倍も好き!
去年はもう、コウイチに対するライバル心剥き出しで、正直ちょっと恐かった。
今年のヤラは、んーと。なんとなくリョウに似てるなーと思った。
去年は、コウイチに勝ちたい、追い抜きたいってゆう闘争心が前に出すぎてて
ほんとうはコウイチのことが大好きなのにっていう思いがあんまり感じられなかった。
だから独白のシーンとかもどーも腑に落ちなくて。
だけど、今回はコウイチに置いていかれたくない必死さとかがすごく伝わって。
コウイチは立ち止まったやつは切り捨てるから、少しでも休んだら置いていかれちゃうから。
少しも休めない、疲れたよ。みたいなこと言ってて
コウイチに置いていかれることへの恐怖心からあんなに必死になってたんだなーって愛しく思えたし
ほんとにコウイチのこと好きだったんだな。ってゆうのも伝わった。
この2人ってライバルはライバルでも、兄弟愛に近いようなものもあると思うんだ。
とゆうかあってほしい。
屋良っちの泣きの演技、ぐっときたー。



オーナーが最後の最後にコウイチに向かって「ゆっくり休め。」って言ったのがすごく印象的。
ああ。コウイチはきっと、立ち止まることを恐れてたんじゃないかなー。って思った。
でも、たまには休んでもいいんだよ。って言ってもらえて
コウイチ1人で走ってるんじゃない。誰かが支えてくれる。みんないるよ。
って、コウイチもそれを感じることができて安心することができて、
コウイチよかったねー。と思いました。




あーなんかダラダラ書きすぎた。
自分で書いたけど、ようわからんね。
とりあえず光ちゃんはやっぱりキラキラだったぁー☆




スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://dino2451.blog50.fc2.com/tb.php/1163-c0291c54