fc2ブログ
2008-11-21 14:57 | カテゴリ:きんききっず
わたくし、久しぶりにレポする気分になりました。

どうやらこころさんの魔法にかかったよーです。



いつものように話がころっころ変わる2人だけど、19・20日ともに
1番長く話してた話題から。

19日は、大分の会場入りまでの出来事。
20日は、19日夜にご飯食べにいった時の出来事。



☆11月19日
当日現地入りした御一行。
話の流れから分かったのは
空港の保安検査場を通る時、光ちゃんの前にマーチンがいて、光ちゃんの4人くらい後ろにつよが並んでたと。
光ちゃんはパソコンを持ってきてて、別に通さないといけないからスーツケースから取り出して、
そしたらスーツケースの中身がよれるのが嫌だからって水平に持って自分の番を待っていたと。(光ちゃんらしい)
それが腰がひけてものすごいかっこ悪い体勢だったらしく、
だけど、前のマーチンがベルトやら靴やら身ぐるみ剥がされて捕まってるから、
光ちゃんはその間ずーっとそのかっこ悪い体勢のまま待たされていたらしい。
ちなにみヨネは、ニット帽被った光ちゃんがしゃがんで「ちょこん」と座ってる姿をどこかで目撃したらしい。



保安検査場を通るときは、携帯やら鍵やらをカゴに入れないといけないけど、
あれを持つタイミングって難しいよなー。って話になり
(あんまり早くから持つとかっこ悪いし恥ずかしいらしい)
つよの番が次に迫ったとき、前にいた女の人が何回挑戦しても引っかかるらしく
「え~これもだめなのぉ~。」「え~これもなのぉ~。」ってブリブリしながら何度も何度もやりなおしさせられてたと。
それ見ながら、つよも長~い時間カゴを持って待たされてたらしい。
光「だからお前来るの遅かったんや~。」

ちなみに、近くにいた女の人がぼそっと「だめに決まってんじゃん。」って呟いたのが聞こえたらしく
女恐いー。って思ったらしい。


飛行機の中では、前と後ろで座っていた2人。(光ちゃんが前、つよが後ろ)
飛行中は2人とも座席を倒して寝ていたと。
ところが、着陸間近になって座席をもどしてくださいってあるアナウンスが、
今日はものすごく曖昧でちょっとずつ小出しに言ってきたらしい。
(もうすぐ着陸態勢に入ります→座席を戻す準備をしてください→座席を戻してください。みたいな)

「あれ変だったよなー!」ってつよが言い始めて、光ちゃんも「あーそれ俺も思ったわー。」
って2人ともそのとき同じことを思っていたらしい。

それでつよは、何度も座席を戻しては倒しを繰り返していたと。
一度だけ、つよは戻したけど、光ちゃんは抵抗して戻してないときがあったらしい。
これ、つよ情報。(よく見てるね!



そんなこんなで空港に着いた2人。
空港で「えらい待たされたわ。」と言う光ちゃんと、
「いや、俺らの方が待ってたっちゅーねん。」って言うつよ。
光ちゃんは先にマネージャーと一緒に出て、黒いスーツを着た男の人に「まっすぐです。」って言われて
空港の端の方まで連れていかれたと。
スーツケースを引きながら下向いて歩いてたら、気付いたらマネージャーもいなくなってて
男の人と2人でひたすらまっすぐ歩く。
誰も着いてきてないことに気付いて→「あれ、誰もおらへんぞ。」
大阪搭乗口の前を通りながら→「おれ大阪行かへんで。今来たばっかりや。」
端っこのプロペラ機とかがあるとこまで行って→「どこまで行くねん。」

とか1人思いながら、結局男の人にここで待っててくださいと言われ
仕方ないから、1人スーツケースに腰掛けて携帯いじって待ってたと。
その間、光ちゃんの前をおじいちゃんおばあちゃんが「あ~着いた着いた。」とか言いながらたくさん通っていったらしい笑。



一方そのころ剛さんは・・。
光ちゃんが先にマネと歩いていったのを目で確認していたつよ。
自分も行こうとしたら女の人に、こちらでお待ちくださいと止められる。
「あれ~、光一行ってもうたけどなー。」とか思いながら待ってると、そこにヨネもマーチンも合流。
3人は、光ちゃん達が戻ってきて別の出口から出ると思ってずーっと待っていたらしい。
ところが、待てども待てども光ちゃんが戻ってこない。

近くでは、さっきの女の人が電話でめちゃめちゃ揉めている。
そこで3人は、光ちゃんが1人正面から出て行って
あいつ今頃ファンに囲まれておろおろしてるんちゃう笑。
とか言って笑ってたらしい。

散々待たされた挙句、
すいません、こちらです。と言って歩かされ、結局光ちゃんのいるところまで案内された3人。
遠くの方(50M先くらい)に、1人スーツケースに座って携帯いじりながら寂しそうにしている光ちゃんがいたらしい(爆。
その姿を見たつよは「なんか密輸でもしてんのか!?と思った。」


光ちゃんが男の人に連れていかれたとゆう話をしてるとき、
ヨネの一言。「気をつけないと、知らない人に誰にでも着いてったらダメですよ。」
一同「(大爆笑)」

光ちゃんまるで小学生あつかい笑。
たしかに、光ちゃんならあり得ない話じゃない(爆
つよも、「ほんまやで。黒いスーツ来た人にこちらです。って言われたらおまえ簡単に着いて行くやろ。」って。
光ちゃんも「あーでも着いて行くかもなー。」

ダメだよッ光ちゃん!!




羽田空港から大分空港までのこの珍道中の話がとにかく長かった。
「ここ着かへんかと思った。」って言ってた。
ま、要は。意外と早く出てきちゃった堂本光一に慌てた男の人と、
堂本光一が通ったことに気付かず堂本剛を待たせちゃった女の人がいた
っちゅーことですかね(爆笑





他にもいっぱい書きたいけど、頭に手がついてかない。
この日はなんといっても会場の雰囲気がとてもよかったらしいです。
最後に建さんが「アットホームなライブだったね。」って言ってくれて、
2人もお客さんの拍手がとても温かいって何度も言ってた。
つよも、ひいきするわけじゃないけど、素直に「超楽しかった。」って言ってて。
1番印象的だったのは、最後の挨拶で、いつもは「私たちがKinKi Kidsです。」とか言うところを
この日は光ちゃんが、「えー、KinKi Kidsは今も昔もこの2人です。」
って言ったとき、会場が一瞬ふわぁ~って温かくなった。
とても素敵なライブだったです。



長くなったので20日は隠しまーす。



スポンサーサイト