fc2ブログ
2006-11-30 13:55 | カテゴリ:きんききっず
ベストアーティストは編集しやすくてよいですね。
(毎年毎年FNSにはどーしたもんかと悩まされる。

あーこれがあの横アリかと思うと、1ヶ月前私もあそこにいたのね、と思うと、
ミラコンもなんだか遠い昔のように感じます。
ってかこのステージはどのアーティストも後ろのLEDがものごっつい綺麗だったー。スタッフさんがんばったんだろうな。
個人的にはケリーとKinKiとあと絢香のときのバックも好きだったな。
光ちゃんには炎の演出で獣王星っぽかったし、カメラワークもなかなか好きだったよ。
ケリーの後ろでソメイヨシノが舞う姿はホント綺麗だった。
うっとりするほど美しかった。
またケリーの歌声がソメイヨシノに負けないくらい、いやそれ以上に綺麗でよー。
ソメイヨシノ見ながらケリーの歌声聞いてると、おお一瞬涙が出るかとおもったゼ。
HoDの後ろのLEDも素敵だったー。
あれなんてーの?ステンドグラスの、なんか教会みたいな。
あんな場所行ってみたい。綺麗だったさー。
あぁ、やはり悔やまれるあの歌の短さ・・。
嵐くんたちの歌はほんと元気が出るっ。
カウコンで早くやりたいシャカシャカベイブ!!
みんなで「朝~まで!」って叫びたい!



さて。今日はお楽しみなうたばんですな。お料理対決っ。
HDDによろしく頼んでお仕事行ってきまんぼっ!



スポンサーサイト



2006-11-29 22:23 | カテゴリ:きんききっず
ふぃー。
ソロは落ち着いて見れるのに、KinKi Kidsになるとこんなにも緊張するのはなぜなんだ・。


いやーミスチルもB’Zも出たのに、二人が一向に出てこないからちょっと焦った。
まさか最後から2番目とは。
そりゃ二人もゆっくり準備が出来たでしょうよ、衣装も心も。

堂本光一もENDLICHERI☆ENDLICHERIもよかったけど待ってました!のKinKi Kids。
また私の萌えアイテムの一つであるマフラーを今年も。
また光ちゃんに巻きましたね、マフラー。
えぇえぇ、えらい可愛くてよかったですよ。
白いコートも可愛い。
冬の光ちゃんにはもっと防寒させてもっともっとモコモコにしていただきたい。

歌前に二人してカメラにおでこごっつんこ。
か、かわいい。
またつよの真似してごっつんこする光ちゃんが。
その真似するところが可愛い。
あぁあのサラ髪が。あの猫毛があんな近くに。
触 り た い 。


曲は、今までで一番素敵なHoDだったのに、短かったのがもったいないー。
サビで二人の声が揃った時ぞぞー!ってしたよ。
二人の声が重なって綺麗だったー!!
あーなんてもったいない。なんでそんなに短くすんだよぅ。
おかげで私の大好きな間奏部分が聞けなかった。。
あれか。赤坂がはーもにーおぶどりーむって言ったからか。あれがいけなかったのか。
それともあれか。曲紹介がイントロにモロ被りだったからか。あれもいけなかったのか。

まー実際のとこ、お互いソロで尺取りすぎてるから、そんなKinKiだけにたくさん時間使えないよなーとは思うけど。
ジャニーズいっぱいで、途中なんかジャニーズ祭りかと思った・。

また後でゆっくりリピしよー!!


2006-11-29 19:47 | カテゴリ:きんききっず
アハアハアハ。

まさかこんなにも早く堂本光一とENDLICHERI☆ENDLICHERIが出てくるとは。
「ほな先いってくるで~。」
「おーおつかれさーん。」

あは、あははは。
忙しくてごめんなさーねあははははー。

次はKinKi Kidsじゃーい!!
2006-11-28 23:44 | カテゴリ:きんききっず
オレンジジュースが左。コーラが右。これKinKi Kids。
堂本光一が左。剛が右。これちと逆。
えぇえぇ、別にジュースの置き位置は間違ってないんですよ。
KinKiさんが逆なだけです。
さりげなーく二人のコップを入れ替えるつよにささやかなモエです。


自分から写真集の話ふっといて、つよが必死に説明してる時に話そっちのけで相方のポンチョめくり出す光一さん。
人の話聞けよ。あなたが話ふったんでしょ。
あーでも気になったんだね。剛のポンチョの中身が気になってしまったんだね。あの中に一体何が隠れてるのか気になって仕方がなかったんだねー。そーれはしょうがないなーっはっはー。(なんて自由人。
あれほんとは
剛「何してんのー。」
光「どうなってんのかと思って・・。」

ってやりとりがあったらしいですが。←いいな、そのまったりトーク。
いやなんとも行動が可愛らしい。
でも本当は、めくった光ちゃんよりも、めくられても微動だにしなかったつよに限りなくモエです。


つよはお笑い好きでよかったね。実はあんなに暗いのに 爆。
光ちゃんが必死にお笑いネタについてってるところがなんとも涙ぐましい。
つよが隣でよかったね。
つよの隣で、もう自分の出番は終わったよーくらいな勢いで安心しきってニコニコ笑ってる光ちゃんがよいですね。
光ちゃんは自分がゲストだとたまに無理して笑いとろうする時があるもんな。
いいんだよ。君はにこにこ笑って黒目輝かせてるだけで十分可愛いんだよ。←結局はそこ。
歌の間奏部分で上を見上げたあなたはすこぶる可愛かった・・。



・・なんか毎度びみょーにネタが古いなアタシ・・。
昨日の「電気消してv」の妄想話はちゃくらちゃん(@Fifty・One)に後々送りつけるとして 笑
HoDのフラゲはちゃんとしたよー。
発売日の時点ですでに聴き込み過ぎるという痛い失敗は毎度のことで、只今孤独の街角祭りを開催中。
でも一番好きなのはやっぱりHoDだよ。



以下拍手お返事。
あなたの一押しに感謝感謝っ!!
ありがとうございます☆

2006-11-27 19:12 | カテゴリ:どーもときょーだい
電気消してって頼むの?


明るいとイヤなんだ。








光「・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ぺちっ(照。」













・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





ぬぉおおーのぉぉおおおーーーー。
え。ちょっと待って。
ちょっと待って、ちょっと待って。
え。ちょっと待って。
あぁどうしよう。腐れの頭がいつも以上に大変なことに。

なぜに。なぜにそこで光ちゃん受け身か。
何があるんだそのリアクション。
なぜそこで照れる。なんでだ。堂本光一なんでなんだ。


まるで下ネタでからかわれた女の子が「もぉーやぁだぁーvv」って照れながらプンプンして
それに「何だよ~。俺何も言ってないよ~。何変なこと想像してんだよ~。」って冷やかす男とのやりとりみたい。
それか、「●●く~ん、最近なんか綺麗になったんじゃないのぉ~?」ってセクハラ上司に、「ちょっと課長やめてくださいよぉ~v」って拒むOLとのやりとりみたい。←例えがピンとしねぇ。


ああああ。もうあの照れ具合がたまらん。

おまけに相方からは
「消したがりなんでしょ?」

「ちょっと消してる俺がいいんでしょ?」

「消してる位の俺を見たらいいんじゃないの?」

「蛍光灯が嫌いな俺がちょっといいんでしょ?」

「蛍光灯が嫌いな俺を見ればいいんでしょ?」

「蛍光灯がない自分がいいんでしょ?」


なんて隙のない攻め方。
この何一つ抵抗できない堂本光一。攻める剛。
なんて素晴らしい構図だこと。←一度殴られた方がよいですか。

ああもうこれ以上書くとあやうい。自分が自分であやうい。抑えろ自分。
ちょっとどーするよ、ちゃーくらー!!<私信 笑




2006-11-26 22:53 | カテゴリ:きんききっず
あゆが「しんどい・・・」って言った時、一番に反応したのは堂本光一だ。(@タモステ


うおーい。
今度のベストアーティスト2006、出演者の中に
『KinKi Kids』
『ENDLICHERI☆ENDLICHERI』
『堂本光一』

すごいなすごいな!!
一度で三度おいしいな!!
いやーっENDLICHERI☆ENDLICHERIと堂本光一の夢の共演がまさかここにきて拝めるとはー。
どうしよう、楽しみすぎるじゃないですか。


2006-11-25 17:33 | カテゴリ:光ちゃん
イノッチィ~!?


イノッチって。イノッチって。ノーボーダーだったっけ 焦。
あぁどうしよう。光ちゃんがこの『男らしいしりとり』の主旨を一人勘違いして勝手にイノッチに回してたら 焦。
これノーボーダーのメンバーの企画じゃなかったの!?
いいんだろうか。これイノッチに回してもよかったんだろうか。
また光ちゃんのことだから、何も考えないでただ大好きなイノッチに回しただけじゃなかろうか。
いや、でも「一通りまわったわけですが、」って言ってるくらいだから、やっぱりちょっとは考えてる。・・・のか?
ノーボーダーの他のメンバーが驚いてたりして 笑。

あぁでもやっぱり光ちゃんは何も考えていないのかもしれない。
『エラ呼吸が得意です』もただの思いつきなだけだろう。
この答えで一瞬魚好きの彼が頭をよぎったのは私だけじゃないんだぜッ!(キット


いやそれにしてもかわいい。
「んー。」って悩んでるとこからしてかわいい。
カ ワ イ イ。

「会いたいなぁ。」てアータ。
「飯行こ。」てアータ。
「色々話したいからさぁ。」てアータ。

「飯行こう。」じゃなくて「飯行こ。」ってとこがミソだよ奥さん。

いつかもつよから「大好きだよ。」たらなんたら愛の告白されてたイノッチ。
イノッチはほんとにKinKi Kidsから愛されてるなぁ。
きっとイノッチとかリーダーとかは光ちゃんのツボにもろハマるんだろう。


2006-11-24 23:49 | カテゴリ:きんききっず
君に会いたい 今会いたい 離れた一秒も


あわわわわ。
KinKi KidsだKinKi Kidsだっ!みんな大好きKinKi Kidsだーっ!!
待ちに待ったKinKi Kidsだよ。二人だよ。二人一緒だよ。二人ペアだよ。ペアだよー。
あーこれでこそKinKi Kids。
可憐だーも一緒だよー。

「何を笑ってるんだ君は。」
「なんかーここ赤くなっとるでー。」

光ちゃん大好きつよいじり。エクステいじくる人差し指がかわゆいー!!
あー指の一本まで可愛いわ。

いじくられてペロリと舌なめずりなつよー。
あの頭かーわゆーい!!
いいよいいよ!それいいよ!!ちょっとなんかそれ精霊っぽいよ!!
かーわいいんだーvv
頭ぴよぴよ。ほら精霊っぽーい!!
ポンチョが彼のこの冬のお気に入りアイテムなんかね。
あーれかわゆいんだなーv
光ちゃんはニットのカーディガンかわゆいよ。
あの頭のてっぺんのほわほわもかわゆい。
袖から覗くお手々もかわゆい。
ってか堂本光一がかわゆい。
あーでも今日は堂本剛もかわゆいからなー。
オーウチクショウ。


つよの愛方語りはいいよねー。なんか燃え・・萌えるわー。
つよから教えてもらうオフの光ちゃんはいつもおっさんだ。
でも、それはつよにしか見れない、見せない光ちゃんだ。
光ちゃんがテレビの中の相方をよく見てるなら
つよは楽屋やら打ち上げやらの生の相方をよく見てる。見てるよね。
光「おまえホンマよぉ見てるなー俺のことー。」
剛「すごい見てるなぁと思う。見られてるなあと思うで。かわいいとこですね、そういうとこも。」
お互いさまさまだ。

つよに自分のこと語られる光ちゃんの嬉しそうなことー。ちょー三日月お目々。
やっぱり黒目がちな人は可愛いな。だから堂まりこもこんなに可愛いのか。。(・・は。


“気持ちは17歳。”
テレビの前では(光一は)17って言ってもいいんだ剛さん。
って言ってもいいんだ。

一つ気になるのは、つよが「(光一は)出てる時は確かに輝いてるんです。テレビの前では17って言ってもーまぁいいです。」←すごいな・・・。
って言ってる時、後ろの人達が一斉に頷くこと。
そ、そんなに彼は輝いているのか。。

あーぐっさんも言ってたもんね。
「女性どころか同性をも虜にしてしまう君。」って。
一体どんな位置づけだよ。(NO BORDERの中で。
“凛”ですかー。ぐっさんが言う光ちゃんとつよが言う光ちゃんは素晴らしくかけ離れている。
あらーそーいえばNO BORDERの中にSHOCKが二人!


ってことで話を戻すと、
歌は、やっぱりこの曲好きだなー。だはだは☆
二人のやわらかーい声とやわらかーいメロディーが好き。
最初だし生バンド生オケ生コーラスよりもCD通りにしてほしかった。
今度は二人だけで歌ってほしいなー。ベタだけど真っ白い雪でも降らしてください。
でも最後のHarmonyは綺麗だったよ。


Harmonyの季節だね。



2006-11-22 23:55 | カテゴリ:きんききっず
素敵ですね、ザ・テレビジョン。
やりますね、ザ・テレビジョン。

いいわー素敵だわー。二人とも淡い色のお洋服が可愛いよ。
つよのお髭はこんくらいがいいな。(ない方がもっといいけど。
眉毛もこんくらいがいいな。(いじくってるものいいけど。
左耳がかわゆいー。
光ちゃんは、この人もうワ●デーアキュビューディファ●ンでも使ってるんじゃなかろうか。
ってゆーくらいに黒目が大きいね。
ってゆーか可愛くね?銀杏の葉っぱ持ってる光ちゃんめっさ可愛くね?
可愛くね?ってゆーか美しくね?美しくね?ってゆーか色っぽくね?
色っぽくね?ってゆーか。
このちらっと開いた口とか鎖骨とかー。む~んエ ロ い ぜぃ!(ヘイッ!
あーってかほんとキレイだー。


ジャケ写は剛さんのアイデアだそうで。
『広い宇宙の中の地球という星で、奇跡的にも出会った僕ら』
いやーん自分らの口から「僕らの出会いは奇跡的だったんだ。」なーんて。
いつかの堂本兄弟で、光ちゃんがつよとは運命を感じた。って
こっちが照れまくるほどに素直に告白してたあの時、
誰よりも嬉しいくせに、照れ隠しでやたらふざけてそっけなかったのはつよだよー。
この二人、どっちかが相方に愛の告白するとどっちかが照れてやけにそっけない。
いや、お互いに好きだよ好きさって常にイチャつかれてばっかりも困りますけど。
照れて素直に喜びを表現できないけど、でも嬉し過ぎて気付けば顔に出てしまう、ってそれがまたよいのだよーほほほー。





以下、拍手お返事。
11がつ21にちにコメント下さった貴方様へ。
ありがとうございますっあなたの一押しに感謝☆
2006-11-21 19:11 | カテゴリ:きんききっず
やべーやべー。
ハモデのこーちゃん、

ビジュアル最 高 じ ゃ な い 

で す か ッ !!!



・・・ああ、思わずこんなデカフォントで・・。
あー改めて驚くことじゃないだろうけども、あの人は本当にべっぴんさんですねー。
つよこ。の私が言うのもなんですが、ほんとに女の子みたいでしたよ、えぇえぇえぇ。
いやほんと、美人さんでしたよ、えぇえぇえぇ。
え?いやだからほんっとに綺麗だったんですって、えぇえぇえぇ。

えぇ えぇ えぇ。


あの雪の精霊さんたちがこっちを向くたんびに、なんか幸せもらえた気がする。なんかイイこと起きる気がする!
ふわりふんわりこっちを見てくれる精霊さんたち、カワユイよーッ!!!

双眼鏡を覗き込んでふわり微笑むつよがかわいいーッ!!!
むーっちゃかわいい!!
笑顔がめちゃめちゃ優しいじょぉおーー。おぉぉぉおおおーー(泣。
目を閉じたつよの睫毛の長いことぉー。

飛行船の船長さんから両手でマグカップ受け取ってほわり飲んでる光ちゃんヤバスーーッ!!!
なんだなんだ!!なっんか知らんがものすごいドキドキするよ。
光ちゃんの唇がカップのふちに当たる瞬間、なっんか知らんがものすっごいドキドキするよッ!!
しかも横からて!横 か ら て ッ !!
なんだなんだ!!あたしはヘンタイかッ!!←あぁ、そうだよ。


精霊さんたちはほとんど微動だにしなかったけど、でもあの美しいお顔が拝めただけでも満足です。
まだ先に物語が続きそうですね。
精霊さんたちは一体どんな願い事を叶えてくれるのか。たーのーしーみー。


2006-11-20 22:45 | カテゴリ:わたくしごと
あいむほーむ。ただいまです。

東京は寒かったですね。
昨日のディズニーランドは雨風が強すぎて、泣きながら妖精さん達と戯れてました。
人間あまりにも寒すぎると笑いが出てくるもんなんですね。
とりあえずホーンテッドマンションに、秋山がいそうでいなかったことは確認しました。

レインボーブリッジから見た東京砂漠は綺麗でしたー。
あの中に今KinKiKidsはいるんだろうなぁ・・。
って考えると楽しいね!!チョー楽シイネッ!!←アホ

あ。浅草のもんじゃころっけは見つけられなかったー。<私信

今回のメインは従姉妹の結婚式だったのですが、
お色直しの後のキャンドルサービスで、二人が入場する時の音楽が
『ボクの背中には羽根がある』
だったのには大変びっくらこきました。
あのイントロが流れた瞬間、ボタンを押して思わず手を挙げようかと思った。それはイントロドンだ。
あーあそこ一番テンション上がったー。
「ずっと君と生きてくんだね。」「どんな辛い未来が来ても 二人だったら乗り切れるさ」
いいねいいね。末永くお幸せに。。


2006-11-17 23:37 | カテゴリ:わたくしごと
明日から2泊3日ほど東京に飛んできます。@結婚式
こんだけ東京行っててジャニ関係なしに飛ぶのは初めてじゃないか。


おー寒い。
こんな日には精霊さん達でも舞い降りてこないかな。

【精霊】:自然界のさまざまな物や場所などに宿る霊的な存在である。 世界各地の神話・伝承に登場する「~の精」(例えば「泉の精」や「ランプの精」など)がこれに相当する。 しばしば人格化され、その場合には妖精や妖怪に近い存在となる。

はてあの二人は何の精だ。
さしづめつよが樹の精で(帽子が緑だから
光ちゃんが雪の精あたりか。(色が白いから



いってきます。ていっ。

2006-11-16 19:52 | カテゴリ:きんききっず
キレイキレイキレイッッ!!!
HoDの光ちゃんが綺麗だよー!!!
一瞬見たよ!こっち見たよ!!
ぬおーー!
めーーーーーっちゃキレイだぁぁぁーーーーーーーーーッッ!!!
あぁなんか吸い込まれそう。。


これで今夜の夜勤を乗り切ります。
では

2006-11-14 22:17 | カテゴリ:きんききっず
みなさん、KinKi Kidsラッシュです。
間違えないようにちょっとここらで整理整頓。


☆11月15日(水)
「TVぴあ」表紙

☆11月24日(金)
「月刊ザ・テレビジョン」表紙

「ミュージックステーション」

☆11月26日(日)
「新堂本兄弟」で『Harmony of December』披露

☆11月27日(月)
「HEY!HEY!HEY!」

☆11月29日(水)
「週刊ザ・テレビジョン」表紙

KinKi Kids24枚目シングル『Harmony December』発売

☆11月30日(木)
「うたばん」

☆12月1日(金)
「ミュージックステーション」

「音楽戦士」

☆12月6日(水)
「FNS歌謡祭」

☆12月13日(水)
KinKi Kids NEW Album 『I album -iD-』発売



これみーんなKinKi Kidsのお仕事。
うはははー☆

2006-11-13 20:46 | カテゴリ:どーもときょーだい
「欧米かっ!!」(ぺしっ

おーう。TOMさんにツッコむあの手がカワユイー。
あーなんか今覚えたことをまるでそれしか知らない子どものよーに嬉しそうに意味なく繰りかえす・・ってあのーなんてったけか。
・・・そんなんみたいだよ。←テキトー!!


「相方がデブになった。」
お、おぉおぉおぉ。


「ここはボーイズラブ!?」
お、おぉおぉおぉ。
なんかサラッと流されたね。
サラサラッと流されたけど、テレビでこんなにもボーイズラブ言うアイドルも珍しいな。
でも光ちゃんの口からボーイズラブって聴いてもなんだか爽やかだねーっはっはー☆



・・あぁあっ!!思い出したッ!!
“馬鹿の一つ覚え”だッ!!!←冒頭の件。



ゲストに向かって「やはり相方はもうこいつしかいないな みたいな?」
な、なんて遠回しな。
言ってほしいならはっきりそー言えばいいじゃなーい!不安かッ!!



キターーーーーーーッ!!!!
愛 か た ッ !!
ただいま愛かた祭り開催中の私にはこの婚映像はものすげー!!
「子どもみたいに甘える顔も 急に男らしくなる顔も」
甘いよ。なんだかCDよりも声が甘いよ。
なんでだ。コンだからか。婚だからか。アニバ婚だからか。僕らの記念日だからか。
アニバ婚見よーーっ!!


「剛ピアノですから!!」
うちの剛ピアノですから!!
おれの剛ピアノですから!!
剛ピアノ弾けんねんで、すごいやろーーー!!!(っへっへー。



「で俺がこうやって弾くわけ」「欧米かッ!!」
ってここのくだりむず痒い。
不自然につよに近づく光ちゃんも、不自然に光ちゃんにツッコむつよも
なんだかむず痒い。


すげぇ。タカだかトシだかが、「欧米ピアノ弾いたりしないですから。」
たらなんたら言ってる時、このタカとトシを画面から消してみたら
二人がちょー見つめ合ってる。←なにやってる。



つよのピアノの音色は優しいねー。鍵盤に触れる指が優しい。
ピアノ:堂本剛  ギター:堂本光一
うわー二人だよー。
つよのピアノに光ちゃんのギターが被さったよー。
歌が入るのが残念ね。←オイ
こ、これリハーサルの時はゲストなしで練習するんだよね。
むしろその練習が聴 き た ひ。


2006-11-11 23:40 | カテゴリ:拍手返し
ふと思いたって、J☆Wの「きんききっず箱根二人旅」を見始めました。
何っ回見てもこれはいいな。
二人で喋ってるだけで幸せ。隣に座ってるだけで幸せ。一緒に歩いてるだけで幸せ。見つめ合ってるだけで幸せ。
始まって12分そこらですが、さっきからもうすでに何十回萌えたことか。
ミュージカル・SHOCKが3分に一度の衝撃なら
これは10秒に一度の萌えだ。


なんだかんだ言って照れてるのは淡々と進行してる(よーに見える)つよの方だ。
光ちゃんはつよの隣でニコニコ。嬉しそうにニコニコ。
つよに言われるがままに動き、つよの後ろを付いてゆく。
「はい行くよ。」「「はい脱いで。」「ここ来て、はい座って。」

萌え萌えー。





以下拍手お返事。
ありがとうございます。
あなたの一押しに感謝感謝☆

2006-11-11 11:05 | カテゴリ:きんききっず
いいわね二人って。いいわね二人って。
いいわねfutariって。


堂本光一:作詞 堂本剛:作曲



もうこれずっと眺めてられる。



堂本光一:作詞 堂本剛:作曲



「キミの書く詞 好きですよ。」


おfutariはHoDのプロモーションでうたばんとかHEY!③とかに出られるそうで。
うたばんはもう収録終わったとか。HEY!③は19日に収録とか。
これからまたfutariの日々が続きますね。



愛アルバム。通常盤は買おうかどうか悩んでたけど、13曲目の
~いつもそこに君がいたから~
のサブタイトルに惹かれてここはやっぱり買ってやろうじゃないかと
今ちょっとワイルドな気分になっている。
となるとこの勢いに乗ってHoDもやはり赤青両方買っとくべきだろうか。
とゆうか通常盤はどーなった。いやいやこれは悩まずとも買っておくべきだ。
ええい、めんどくさいっ。もってけどろぼう!

2006-11-08 22:23 | カテゴリ:わたくしごと
毎日朝晩冷え込みますねぇ。


はうううう。。
どなたか私を12月26日京セラドームへ連れていってください。(切実
私のチケ運は相変わらずぱっとせず、26日は見事に外れました。
みんな大阪は行けないって言ってからだいじょぶだぁって安心してたのに。
結構な激戦の大阪コン。予想外だ。これは予想外。

さっき気付いたけど、26日私の友は智さん(あらし)の舞台を観に行くので、あたくしひとりぽっちです。
このままでは大阪の街で迷子です。孤独の街角です。
どこぞで26日のチケ一枚余ってますよ~。とかお聞きになられた方いらしたら、
もしくはチケット余ってますけどどーでしょー。とゆう方いらしたら
ぜ、ゼヒともよろしくお願いいたします。


ああ。やっと確認できたと思ったら今度はSHOCKか・・。
またあのお姉さん(電話音声さんね)との戦いの日々。。

2006-11-06 23:31 | カテゴリ:わたくしごと
すげぇ。さっきからこんだけかけてるのに一回たりとも繋がらねぇ。
しばらく経ってどんだけかけ直したと思ってんだよ。
せ、せめて一個だけでも分かって寝た・・ひ(倒。
2006-11-06 22:12 | カテゴリ:どーもときょーだい
今日も光ちゃんはかわゆくーv
あー赤色つよいいなーv
初めから飛ばす光ちゃんを楽しそうに見てるつよがー。
おー今日もがんばってんなー。飛ばしてんなー。ってか。


初っ端からお客をコレ扱いな光一さん。
あぁ。彼がファンから「えぇー。」って言われたり若者から「あぁっ?」って言われるのが快感と言う意味が分かってきた。
「コレ」やら「デブ」やら「うっさいんじゃボケ」やら言われて人間こんな幸せな気持ちになれるなんて。
私個人としては光ちゃんよりも剛さんからあしらわれた方が打撃が強い分、得られる快感は大きいですがね。
あぁ、あたしってやっぱつよに関してはとことんMだ。光ちゃんに関してはとことんSか?ってゆうかあたしとことん気持ち悪いな。
人間誰しも変態なんだよ。By光一。


つよは自然体。つよの髪の毛は自然体ッ!?
光「それは僕は髪の毛が自然じゃないって言ってるんですか!!」
・・すげぇよ。まじギレだよ。
TOMさんに(ヅラ)回ってるって言われて
光「じゃ俺が回ればいいんだv」
ってなーーんじゃそれェェェーーッッッ叫!!(ダンダンダンッ
なーんじゃその可愛さ。なーんじゃなんじゃ。


「待ちぼうけ」をコロコロ歌うつよはかわいいな。
どーせならKinKi Kidsで「待ちぼうけ」歌ったったらよかったのに。


「白子」は共食い。
光「だってあれ共食いみたなもんやん?」
剛「・・・ひっ捕らえい!」
あー隣の人が話しかけてるのにそれを無視してあいつどーにかしろ!ってあーツボるーv


えなりくんは「大阪城の堀は・・・」って話を延々してるんですよー。
って人のことそんなに言える立場じゃないと思う。
「だから車のエンジンは・・・」って話とそーたいして変わらないと思う。


光「まぁ気持ちが17やからもう・・・全然わからへんv」
あーもうそんな可愛く言われてもー(T▽T)
もーもーもー(T▽T。)


堂本剛さんは他人の話なんか聞いちゃいないと分かって誰よりも喜んでいるのは明らかに堂本光一さんだ。


ゲストがデビューして10ヶ月ってとこには驚かず、10ヶ月で友達がいることに驚く彼はやっぱりどっかズレ・・ている思う。
カラオケ屋はあれはまじボケですよね剛さん。
おたくの彼あれは確実にまじボケですよね。
カラオケ屋が1時間1200円だと思っている彼に、休みの日はもうちょっと人と会うように言ってやってください。
・・ってあなたもだったか。。

2006-11-05 14:18 | カテゴリ:きんききっず
Harmony of December。
好きだー。いい曲だー。
っていかん、もうちょっと聴きすぎてしまったよよよ。

サビの歌詞も好きだけど、Bメロの歌詞が好き。
歌割りがなんともー。
剛「ふと気付けばいつも隣で笑ってる 僕の心に咲く花」
光「君の願い事が叶うように 僕はそっと守ってゆくんだ」
まさに、なんともーvv(キャッキャv

2006-11-04 18:52 | カテゴリ:光ちゃん
これがやりたかったミラコン総括。
あたしはまだ引きずるよ。
総括とゆうか自分にしか分からないただのツボ語りー。

mirror


◆Deep in your heart
途中から増えた赤布いいわー好きだわー。
間奏のダンス(女の人の声が入ってるとこ)で腰を振るのがえろいー。
間奏終わり、「ざらついた汗が心のヒダを甘く濡らす」の「心の~」
のとこでで上手に向かって両手を広げる仕草がかわいいー。

◆UNBREAKABLE
オーラスでKDロゴが『FINAL』ってなった時は大興奮だった。
MAの「アーンブレーカボーッ!」ってコーラスがかっこいい。

◆愛の十字架~Promise 2U~
右手で胸の前でクロスしてお祈りしてるみたいなとこが好き。
サビ直前のジャッジャッジャーンってとこで回りながらぴょんぴょん跳ねる光ちゃんが可愛すぎー!
跳んでくれない時はちょっと寂しい。

◆+MILLION but -LOVE
なんといっても紐プレイが。
その紐で絡められてるとこで、手で頭を抱えるような仕草があるときはもうたまらん。
椅子に座る光ちゃんはかっこいいねー。
あと、この曲ほどペンラが揃わないことはないと思う 笑

◆Take me to...
これ大好きだー。コンサートで大好きになった曲。
この男女が入り乱れてる感じが 爆。
階段から降りてくるまでのダンスが好きだなー。
記者会見の時はこの衣装だったね。

◆Love me more
この曲でもどこだったか、手で頭を抱えるような振りが。
たしかオーラスでやってたからDVDにしてくれー。

◆Addicted
イントロのダンスがカッコよすぎる・・。
あの目のアップはたまらんねー。かっこいいけどかわいいー。黒目だー。
LEDに映し出されたまだ髪の短い光ちゃんがかわゆいことー!!
替え玉のマーチンと交代する時、鏡の後ろをちょこちょこ歩いてた。
オーラスで気付いたけど、最後の決めポーズの前、後ろを振り返って右と左に写ってる鏡の中の自分を確認してた気がする。

◆追憶の雨
最後にWow~って言わないのはなんでだろう。

◆Why do you dance with me?
間奏で照明が超高速回転するとこが目がチカチカするけどかっこいい。
毎回秋山がどこから出てくるのか予想したり探したりしてる光ちゃんは可愛かったなー。

◆Spica
照明が綺麗すぎて、この時ばかりは遠くにいる光ちゃんより天井を見てしまう。
どこの公演だったか、歌いながら光ちゃんも天井を見上げてたのがなんか嬉しかったなー。

◆Shadows On The Floor
これは真上から見たい。照明がカッコよかったのと、MAのタップがカッコイイ。

◆One more XXX...
これは私のツボをつく振りがたくさん。
ステッキ持って踊る光ちゃん色っぽいー。
ステッキを肩にかけて「One more time」って踊るとこがもー可愛くて可愛くて 泣。
あと、サビ終わり「One more XXX」の「Kiss」のところでステッキの端を唇に持っていくところがー。
ステッキにキスしてるみたいー。たまらんー。
女性ダンサーさんはホントにかわいいね。

◆SNAKE
上着脱いでスタンドマイク一本で歌う光ちゃんがそれはそれはエロくてぇー。
スタンドマイクを触る手がイヤらしい 爆。

◆ヴェルヴェット・レイン
ギター弾いてる姿がこれまたカッコイイなぁ。
語尾が裏返るのがかわいい。
「君を探しにゆくよー。」が「ゆくんにょー。」ってなる 笑。

◆-so young blues-2006
この曲ではたくさん光ちゃんを間近で拝ませていただいた。
目の前通ったり真横通ったり。
光ちゃんの、照明にあたって光り輝いてた腕毛は一生忘れません 笑。
あと、福岡であなたと目が合ったことも一生忘れません。
横アリであなたがトロッコで目の前を通り過ぎた時、私の鼻をフローラルの香りがかすめたのは、あれはやっぱり幻だったんでしょうか。

◆下弦の月
踊ってる光ちゃんも見たいしPVの光ちゃんも見たい。
どっちも綺麗どっちも美しいー。
PVとシンクロするように、黒髪の女性ダンサーさんが髪を結わえていた布を取って真ん中で一人踊ってる姿がキレイだったー。
間奏で一瞬だけど殺陣みたいな振りがあってカッコよかった。

◆夜の海
満月が光ちゃんを照らし出して綺麗だったー。
MA四人が月からの使者みたいに月を仰いでて、その前で光ちゃんが踊ってる姿に鳥肌がたった。
これはモニターに映ってる映像をじっくり見たいね。
最後に舞う花びらが美しいー。

◆愛の十字架~Promise 2U~
オープニングと違ってしっとりと歌い上げる光ちゃんに感動。
汗も滴るイイ男ってことで色っぺー。

◆+MILLION but -LOVE(アンコール)
ステージを楽しそうに駆け回る光ちゃん。
私もこの曲がこんなに盛り上がれるとは思わなかったよ。

◆Deep in your heart(ダブルアンコール)
プラマイ以上に疲れる。ここが一番疲れる。
あんなに跳ばされることになるとは。最後の方はもうやけくそで跳んだよ。
自分のことでいっぱいいっぱいで、あんまりステージにいる人達のこと見てなかった。
でも楽しかったー。

◆MY WISH(トリプルアンコール)
もうこれが聴けただけで横浜に行った甲斐があったってもんで。
ほんとあの時間あの瞬間は幸せだったー。
光ちゃんファンで本当によかったと思える時間だった。
大満足なミラコンの最後でした。



ってことでこれで私のミラコンは終われるだろうか。
早くDVDが見たいよー!

横浜でお会いした皆様、遅くなりましたがどーもありがとうございました。(ペコリ


ミラチケ

2006-11-03 17:03 | カテゴリ:わたくしごと
HN:ホシコ
ブログ名:『花風』
ブログURL:http://dino2451.blog50.fc2.com/

「KANZAI PEOPLE」に登録よろしくお願いします。
2006-11-03 01:53 | カテゴリ:光ちゃん
思いでは塗り替えられるものだよ。
30日二部オーラス。順番がさっぱりこっぱりー。


・UNBREAKABLEのイントロ。くるくる回る『KD』のロゴマークがびよーんと伸びて『FINAL』に。
・この回も挨拶は「堂本光一ですっ!」
「今しかない時間、ここにいる人達だけの空間を思いっきり楽しみましょう!」
これずっと言ってたね。
「今日はもう何でもありで!」ステージに上がってくるくらいの勢いでいいらしい。けど、上がってきたらすぐにつまみ出されるとv
・MAとのMC。このツアーMAと一緒で「楽しかった!!」とストレート。MAちょっと照れながら大喜び。
・ホテルでもずっと一緒にいた。ずっと一緒にトランプしてた。
光ちゃんはいつも会場でシャワーを浴びて帰るので、ホテルに帰ったらすぐにでもトランプがしたいそう。逆にヨネはホテルに帰ってからシャワーを浴びるらしい。マーチンは「僕は光一くんを待たせるよーなことはしません!」なので、トランプが終わってから入るらしい 笑。
なので、ホテル帰ったらまずは光ちゃんがアッキーに電話で「MA揃った~?」と聞く。→アッキーがヨネに「ちょっと急いで急いでっ!」と巻きの電話を入れる。
そこからトランプ大会が始まると。
・ホテルの自分達はほんとにアホだと言う光ちゃん。
「ホント俺らアホだよね。アホでいいよね!」
光ちゃんはホテルで皆でわいわいやるのが楽しくてたまらなかったよう。
「だって俺修学旅行行けてないからさ。」
あぁ。なんだかその言葉はものすごーく切ない 涙。
・恒例のお写真公開。はなんと「光一特集」
大阪オーラスで見た奇跡のシャワー写真が・・震。
の前に、①トランプ目の前に顔を思いっきり尖がらせてる光ちゃん
今やってーの声に一瞬だけ顔尖がらせる光ちゃん。激カワー。
②ソファーに座ってるMAと白いバスローブ着てる光ちゃん。
光「真ん中にいるのはAV男優じゃないですよー。」
は。はははは。
③一部でもあった手羽先光ちゃん
④(  〃  )オレンジシャーベットに吸い付く光ちゃん←MAにも可愛いって言われてた
⑤(  〃  )座敷わらし(光ちゃん)と背後霊(町田さん)とお父さん(秋山)のスリーショット。
よく見ると町田さん、光ちゃんの肩に触れそうで触れてない。
町「触ってないです。感じてるんです。」屋「何を感じるんだよ。」
お。おおおおお。
⑥大阪オーラスであったシャワールームで傘さし光ちゃん
⑦(   〃    )椅子の上に逆立ち光ちゃん
⑧(   〃    )⑦の逆さバージョン
⑨(   〃    )奇跡のシャワー写真再び!!
・⑨のシャワー写真、実はこれにはもう一枚未公開のものがあるらしい。
光「それは絶対見せられへん!」
どーやらその前に撮った写真には、光ちゃんのおしりがカーテンの隙間から“ぷりん”と出ちゃっているらしい。
マネージャーが撮った後に確認してみたらおしりがモロ出ていたらしく
光「これダメだろ!笑。」ってことでもう一度撮り直したらしい。
見たい見たい!の客席からの叫びに「変態」呼ばわり。
「だってそれ逆に俺らが言ったら変態になるんだろ!?」
男女平等とかゆうくせに全然違うじゃないかー。と光ちゃん。
そんなにお尻が見たいなら逆に「お尻見せろ!」
お互い変態だよ。
そのお蔵入りの写真はまだ映像班の中に残っているらしく、「スタッフさん流出しないでくださいよ~。」って言ってた。
ちなみに、秋山さんはそのお蔵入りの写真、お尻が出てると想像すると可愛いですよね。って言ってましたよね。
もしDVD化するなら、ここのMCは是非よろしく。
・とにかくよく噛む光ちゃん。
「あなたたたち」やら「エンドレしゅショック」やら。あーかわい。
・Why do you~でバク転する光ちゃん。
光「バク転2年ぶりくらいにやったわー。」
ここでも会場からやってーのリクエスト。
で、なぜかヨネにふる光ちゃん。米「今ですか!?今この空気でですか!?」
驚きながらも先輩には決して逆らえず笑、ステージの端から連続バク転させられるヨネ。
ステージの真ん中あたりでマイクが外れてしまって7回くらいで終わり。光「まだいけたよなっ!」
で、光ちゃんも結局やることになり、連続はカンベンしてってことで華麗なバク転披露。
このバク転一回でギャラ100万なんだそう。なので米花さんはギャラ700万なんだそうな。
・光ちゃん、今日のお昼はうなぎが出たのにカップラーメンを食べたらしい。
・振り付けコーナー。「俺がやろうかな。」って言ってたけど、アッキーがオーラス用にと考えていた振りがあるらしく、とりあえず一連の流れを。
今回の振りにはすべてセリフが入り
「ドキドキドキ!ハイこーちゃんv今夜はこーちゃんパラダイスv」
その振りがあまりにも可愛すぎてお客大賛成。
光ちゃんが考えた振りもやりたかったけど、その場で考えた振りはあまりイケていなかったため 笑、多数決でアッキー振り付けのダンスに。
最後は、皆で光ちゃんに向かって投げキッス。
町田さんはいつも秋山の振りつけに文句を言うらしいが、今回はものすごいがっついていた。
・最後光ちゃんは投げキッスを自分を抱きこむようにがばっと受け止める。
本番では、みんなからの投げキッスを「いただきましたっ!」ってまたしても可愛く受け取ってくれました。
・あ。Take me toの最後は、町田さん最後まで報われず。
見つめ合った二人。光ちゃんアッキーにがばっと抱きつくっ!
かわゆいー!!
・光ちゃんは、この公演中一曲一曲を「あーこの曲はもうやることないだろうなーと思いながら歌ってた。」とそんなしみじみしたことを。
うえー悲しいよー 涙。
・光ちゃん、はっきり言ってこのコンサートが「こんなに盛り上がるとは思わなかった」そうで。
なぜならミラーの曲たちはそんなにどかーんと盛り上がるような曲じゃないからだって。
そんなことない。Deepもプラマイも激しすぎて倒れそうだよ。
・アンコールのプラマイ。下手花道でアッキーに抱きついてコアラ抱っこ。
と、後ろに思いっきり反らされて頭が床に付きそうだった。
その無理な体勢じゃ歌えるわけもなく。その時の歌詞が「どうにかなりそう~」だったのにちとウケた。
・トリプルアンコはやばすぎる。『MY WISH』
ああー。今思い出しても『MY WISH』はやばかったー。
マッキーズが「MY WISH練習してきました!」と言ったらしく、そこまでされちゃ断るわけにもいかず。
「やだなー。」ってテレながらも秋山にアコギかけられて、スタンドマイクセットされて照れ照れになりながら演奏開始。
カワユイよー!!泣けるよー!!!
“許しあうこと二人ならできるはずさ 大切なもの痛いくらい分かり合ってるから”
“願いがもしも叶うなら 今この時を永遠に キミと過ごす一日を二人で作っていくんだ”

あうー泣かせるねー 涙。
結構歌詞グダグダに間違ってたけど 笑、でもものすごい感動した。
MA、マッキーズ、ダンサーさんに囲まれながらアコギで歌う光ちゃんが、あー色んな人に愛されてるなーって感じて涙が出た。
光ちゃんは幸せものだね 泣。
だからこれを早くDVDにー。
・最後はMA、マッキーズ、ダンサーさん皆から胴上げ。
「ここ帝劇じゃないからっ!帝劇じゃないから!!」って言いながら大慌ての光ちゃん。でもとーっても嬉しそう。
マッキーズから握手攻め。
MAから羽交い絞め。
めちゃくちゃ照れながらもキャッキャしてる光ちゃんの笑顔はとってもまぶしくて本当にキレイでした。

お疲れ様でした!

2006-11-03 00:15 | カテゴリ:きんききっず
柔らかーい歌ですねー。
二人の歌声も柔らかいー。

早く二人の原点であるKinKi Kidsが見たいです。
これいっぱいいっぱいプロモーションしてくれるといいなぁ。
あー心が温かくなった。
素敵な冬がおとずれますように。

2006-11-02 21:55 | カテゴリ:光ちゃん
30日昼だよー。


・一部はカメラがたくさん入ってるからかきちんとご挨拶。「皆さんこんにちはっ!堂本光一ですっ」
・だから言わないかなーと思ったのに「ハゲってゆーなデブッ!!」
つくづくチャレンジャーだな。
・と客席から「チビー!」の声が。光「チィビィ~!?(開き直って)あーチビさっ!でもステージの上では大きく見えるんだよ!・・照明さんのおかげで。」
・客席の「ハゲ」やら「チビ」やら「えー。」やらの声に、君たちはわざわざ観に来てるのにその言葉はおかしいと。でも、「皆さんのそんな言葉も、ぼくは気持ちよく受け止めたいと思います。」客「おぉー(拍手)。」
光「君たちと違ってオトナだからぁ?」客「えぇぇーー。」光「(笑。」
めざましでやってたとこね。ハニカミ笑顔がかわゆいー。
「今日は最後だから王子でいこうと思ったのに。。」
・MA交えてのMC。昨日の二部に兄弟関係者が観に来ていたとのことで。つっちーからはワインをもらい、たかみーからは北海道土産でなぜか「木彫りのクマ。」
セット裏に用意していたらしく、現れたクマは手乗りサイズの超ミニミニ。
秋「なんでそれなんですか!?」光「わかんない 笑。」
その木彫りのクマをステージ前のモニターに置く光ちゃん。俺らを見守っててもらおうと自分の方に向けておく。光「振動とかで落ちちゃうかな。」秋「足で踏まないでくださいよ。」
・平日の昼間なのに皆よく集まったなとゆうお話。
秋「皆さん仕事サボって来られたんですか?」爆
そ、それは・・。
秋「皆さん年休取って来られたんですか?」に沢山の挙手。5人びっくりしてた。
年休取ってまで観に来てくれてるんだからあんまり失礼なこと言っちゃだめですよー。ってたしなめられる光ちゃん。
・恒例のお写真公開は昨日の打ち上げ写真。今日の夜はスタッフはバラしとかで忙しいからプレオーラスの日に皆で軽く打ち上げをしたそうな。
そこでの写真。まずは光ちゃん、屋良っち、ヨネのスリーショット。3人とも思いっきりはじけ顔。だけど思いっきりシラフらしい。
この写真はマーチン撮影で写ってないからと今度はマーチンを交えての仲良し4人組。とっても仲良し楽しそう。
でもこの写真には秋山が入ってないからと、今度は秋山も交えての5人組。
が、写った写真には、満面の笑みで微笑むアッキーと、さっきとは打って変わって超ローテンションの4人組。
屋良っちにいたっては秋山さんにガン飛ばし 笑。
秋「えぇぇぇーーー!!!なんですかこれー!皆で、「最高の笑顔で撮ろうぜv」って言ってたじゃないですかー!」
4人「いやこれ普通なんですけどねぇ。」「なんでかこんな顔になるんだよー。」「これ最高の笑顔だよ。」
秋「なんか俺1人楽しいみたいじゃないですか 笑!」
・光ちゃんはどこ見てるか分からないくらいぼーっとした顔。
ヨネもぼー。
マーチンもぼー。と思ったら、町田さんの目線はしっかり光一さんを捕らえていた。
光「おまえはいつでも俺を見てるな 笑。」
・今日でツアーももう終わり。
光「町田さん終わっちゃうよー。」町「現実として受け止めたくないです 泣。」
町「セット持って帰りたいですもん 泣。」「おまえんち入らないだろ! 笑」
光「ちなみにどこらへん持って帰りたいの?」
町「・・・・できれば光一さんを・・v」
マーチンはこのツアーが終わっても「僕の思いはエンドレス」だそうです。
・このステージには100人を超える沢山のスタッフが関わってくれたと。全員はステージの上には立てないけど、俺たちはスタッフ皆がステージに立ってると思ってコンサートをしなきゃいけないんだ。
と珍しく良いことを言う光一さん。
・と思ったら。
光「このツアーで、スタッフが1人離婚しましたっv(キャッキャッキャ」
可愛い顔してそんな怖いこと言わないでおくれ 涙。
MAに本気で止められる光ちゃん。「それはまずいですって!!」「それ言っちゃダメですって!!」MA大慌て。
それでも嬉しそうにはしゃいでる光ちゃんに、屋「なんでそんな嬉しそうなんですか 笑。」
最後にはそのスタッフには「よい出会いがあることを祈ってます。」
ってやっぱり嬉しそー 笑。
・振り付けコーナーは。KinKi Kidsのパクり。見本を見せた秋山に、光「それ情熱のふりじゃん。」
秋「そうですよ。どこの振りかと言いますと。」とMA4人で情熱のイントロを踊り出す。光ちゃん付いて行こうとして振りを忘れて踊れず。
KinKiの振り付けに俄然張り切る客。
次は、と踊った振りは今度はやめPURE。
どこの振りかと言いますと。と踊って大盛り上がり。
秋「ここでですね、光一さんの相方の気分を味わいたいなら剛くんのようにここでちょっと揺れる・・・。」
光・客「(爆笑!」
光ちゃん大喜び。なぜか知らんが彼も一緒に揺れている。
ちょー笑顔で嬉しそー!!
・MAはKinKiの振りをよく覚えてる。秋「そりゃ付き合い長いですから。」
とこの流れで買い物ブギやら千年メドレーやら踊り出す。
・最後の決めポーズは足広げて手を当てて低い声で「ごーぢゃーん゛!!」
何回か言わされたあと照れる客に、
光「皆そんなして可愛くしてるけど全然可愛くなーーいっ!!!」
すかさずMAからのツッコミが。アッキーに横から頭どつかれてコラー!!って怒られる先輩。
しまいには久しぶりに出た土下寝。
・本番は、皆で「こーちゃーんっ!」って叫んだ後に、光「お客さーんっ!!」返し。
・そーいえば。秋山はそんなに動いてるのになぜ痩せないのかとゆう話から。
光「秋山下半身すごいんだよね。」
ちょ、ちょっとドキドキした 爆。←あほ。
秋山はSHOCK中に痩せるスパッツを履いて、普通の人なら足が痩せるのに秋山の場合はスパッツが伸びるらしい。
・Why do you~ではアッキーの居場所をなかなか見つけられずキョロキョロしながら歌ってる光ちゃんがかわゆかったー。
・この日は後に記者会見も控えてるからとアンコール1回のみ。でも光ちゃんコールが鳴り止まなくて出てきてくれた!
けどやっぱり曲いく時間はないみたいで、申し訳なさそーに挨拶する光ちゃん。
光「あの、淋しかったらこの木彫りのクマを置いていくので。」
とまだいたのかクマ 笑。
ステージの真ん中にミニミニのクマさんを置いて去る光ちゃん。
光「スタッフさん、僕がいなくなってもすぐ片付けないでください。」
ステージの上には、観客の拍手を惜しみなく受けるクマさんが最後まで残っていましたとさ。
ちゃんちゃん。


2006-11-02 18:32 | カテゴリ:きんききっず
ラン、ランララランランラン。
嬉しいなー嬉しいなーvv
KinKi Kidsのアルバム嬉しいなーv
愛のあるIアルバムだね。

ハーモニーのPVー。メイキングー。
HコンのSNOW!SNOW!SNOW!ってことは、あの真っ白ほわほわちゃんが見れるのかー!ウレシスー!
ボーナストラック「Love is・・・」ほしいなこれ。

私がまだソロ余韻に浸ってる間にも、二人は着々ときんききっずになっているのね。
おお、ゆるっとしてたら置いてかれてまう。
はよミラコンレポ書かなー。これ書かないと私のソロコンが終わらない。。


あ。遅くなったけど、ケンたんはっぴーばーすでぃ☆

2006-11-02 13:31 | カテゴリ:きんききっず
キターーーーッッッ!!!

「2人の原点はKinKi Kids」

キタキタキターーーーッッッ!!!


2006-11-01 01:18 | カテゴリ:光ちゃん
おかしい。楽しく跳んで2キロ痩せるはずなのに明らかに増えている・・。
29日二部だよー。


・最初の挨拶は、「こんばんは、ミハエルシューマッハです!」
・年齢層幅広く来ていただいてありがとう。の挨拶のくだりで親子席から子どもの声が。その子に向かって「こどもー!」って。
「だって他になんて言えばいいの!?こどもー!!」あうかわいい。
自分はまだまだ子どもだそうな。「高見沢さんなんてもーすぐ60ですからv」
この回はたかみーやらつっちーやら兄弟関係の人が観に来ていたらしくそっち見ながらいたずらっ子のよーな笑顔を。
たかみーはスポットライトまで当たってた。
・客席に「ちょっと男性の方だけで“こーちゃん”って呼んでください。」と自らリクエスト。
その後メンズだけで名前呼んでもらってテンション上がる光ちゃん。
それは正しいのかどーなのか。
・年齢性別問わずなお客さん。「男性の方から女性の方からその間の人まで・・。」
・今日も光ちゃんは“ナチュラルハイ!”らしい。喋りながらキャラがコロコロ変わってMAにも「なんか今日いろいろ入ってる。」「すごいなー。」と言われる。
ナチュラルハイの光ちゃんは、突然アッキーの方に謎のダンスをしながら近づいていったり、二人向かい合って腰振って踊り出したり、かと思ったら「まちだーv」って言いながら今度はマーチンに近づいていったり。
それはそれはマチコは嬉しそうだったよ。
・客席からの「ハゲー!」の声に「デーブッ!!」
すごいなこの人。
「うっさいデーブッ!」「デーブデーブッ!!」
ほんと尊敬するわこの人。
でもなぜか光ちゃんにデーブと言われても不思議とムカつかないとゆう 笑。
・客席に楽しそうに暴言を吐きまくる光ちゃん。止まらない光ちゃんを心配したのかアッキーが「ほら~、みんながズレてるとか言うからだよー?」確かにそうかも 笑。
それに付け加えるようにヨネが「ねぇ?ズレてないですよねぇ?」
光ちゃん思わずうんうん。って頷きそうになったけど、ズレてるズレてないはヅラを付けてる前提なわけで、光「・・・・・・・!!!!!」
ヨネのフォローはさっぱりフォローになっていなかった。
・大阪から言ってる「負けねぇ」発言。「負けねぇ。」「絶対ハゲないもん!」
・急に光ちゃん「なんか乗っかってるよっ!」
最初よく分からなかったけど、下腹を指しながら「なんか乗っかってるよっ!」←ベルトの上に腹の肉が乗っかっていると言いたいらしい。
もちろん会場大ブーイング、光ちゃんうれしそー 笑。
・でもそれは言い過ぎだと注意する秋山。光ちゃんここでもキャラ変え。首傾げて「ごめーんねv」
・・・あうあうあうあうあうあう(T◇T)ジタバタジタバタ。
か、可愛すぎだからー(号泣。
・こんな風にデブとかハゲとか言い合えるなんて素晴らしい関係ですね。と言う光ちゃん。
それはあまりフォローになっていないと思う。
「今しかない時間。ここにいる人達だけの時間を楽しみましょう。」
・Take me toのラストは秋山にチューされる寸前に自分からアッキーに飛び乗るっ
・恒例の写真コーナーは二回目の名古屋写真。
MAと光ちゃんは同じで席でご飯中。光ちゃんは奥の方で納豆を食べているらしい。屋良っちは納豆が大の苦手、半径5メートル以内はダメらしい。でもこの席はあきらかに5メートル以下だと一斉に突っ込まれてた。
・手羽先の骨をお皿いっぱいにしてご満悦な光ちゃん。すっぴんだー。
・お皿を両手でかわいく持ってオレンジシャーベットに吸い付く光ちゃん。下向いてちゅーって吸ってるから顔がとんがってる。
秋「こーいちさんも顔こんなに尖んがるんですねぇ。」光「これ気持ち悪いよね。」
そんなことないよ。可愛いんだって。
・シャーベットを食べてる町田さん。よく見るとそのシャーベットはオレンジシャーベット。さっき光ちゃんが吸い付いてたシャーベットを貰ったらしい。客に羨ましがられてなぜかガッツポーズの町田さん。
右側に光ちゃんがいるらしく、隣を見ながらシャーベットを食べている町田さん。よく見ると顔がアヤシイ。光「この後なんか俺が食われそーだもんね。」
お。おおおおお・・・。
・光ちゃん、マーチン、アッキーのスリーショット。三人とも浴衣姿。
光ちゃんがこれまた可愛すぎるのだ。髪の毛ボサボサで仁王立ちでぼーっと立ってて。あーもう連れ去りたい。
ちなみに光ちゃんに言わせると、真ん中の自分は座敷わらしで、左後ろの町田さんは背後霊、右後ろの秋山さんはお父さんらしい。
よく見るとカーテンの向こうから朝日が。次の日夜公演だけだったので、外が明るくなるまで大貧民をしていたらしい。
・毎回何時から何時までトランプするかスケジュールを決めるのはヨネの係らしい。 体重係やら時間係やら。「係ごとは任して下さい。」by米花
・光ちゃんはトランプのために酒を飲まないらしい。MAが勧めても絶対飲まない。なぜなら飲んだら大貧民で勝てなくなるから。
どんだけトランプにかけてんだよ。
・今日の朝ごはんは光ちゃん「うどん…半分。」食べたらしい。うどん一杯も食べれないのかと心配する秋山。
光「昼は中華だったよね。エビチリ食べたよ。エビチリとぉーごはん!」秋「あーよかったぁ。ちゃんと食べてくれてぇ。」
・アッキーは意外に少食。町田さんは大食いらしい。店でちくわの天ぷらを頼む時、店員さんに「あのーちくわの天ぷら食べたいんですけど。」と言ったらしい。
ってちくわの天ぷらの話をしていたら光ちゃん「ちくらっ・・ちくらだって 笑。」噛んだのよ。
・トランプマジックの話になって客席から「やってー!」のリクエスト。トランプを取りにはける秋山。
その後光ちゃん、なにかを思い出しかのように「あ。俺取りいくわ。」
何も言わずにMA3人を残して去る主役 笑。
戸惑う3人。とそこに秋山が戻ってくる。光ちゃんが取りに来たからとステージに戻ろうとしたら、裏の廊下の角で光ちゃんと思いっきりぶつかったらしい。
・トランプを取って戻ってきた光ちゃん。息を切らしながら「走ったぁー。楽屋まで走ったぁー。」
よぼよぼになりながらちんまりと正座してトランプ開始。
カードを選んでもらうとき、光「はい、一枚選んでちょ。」
客席からのかわいいー!の声に光ちゃん照れながら「選んでちょ。って言っちゃった。オレ結構“ちょっ”て使っちゃうんだよね。」
もう最強にカワユイです(泣。最上級にカワユイです(大号泣。
・1コ目のマジックは成功。2コ目のマジックはアッキーと屋良っちの相性を占うマジック。二人のカードが揃って相性ばっちり!ってなるはずなのに揃わなくて「相性悪いんだねー。」でごまかす光ちゃん。
マジック失敗して、「あのね、これ失敗するはずないんだけどね苦笑」
思わず苦笑いー。
「秋山と屋良は相性悪いんだな。たぶん俺と町田さんがやると相性ばっちりだよな!」マチコ大喜び。
・アッキーもマジック披露。アッキーはMAを辞めてもマジックで食っていける。
「でいつ辞めるの?」秋「なんで?」
・Why don you~?のアッキーはステージ上からジャンプでして登場。上から落ちてきたアッキーに光ちゃん思わず手叩いて「うっひゃっひゃっひゃv」笑ってふき出す。
・このコーナーで物おじしないアッキーはすごいという光ちゃん。「俺絶対できひんわ~。」
関西弁キター!
・アッキーを映してるモニターに気付けば光ちゃんの股間のアップが。
光「びっくりしたー。なんでオレの股間がアップになってんの。」
自らわざわざフレームインして股間映してみたりモニターで遊ぶ光ちゃん。
・振りコーナーはデューク更家のパクリなどなど。最後の決めポーズは全員光ちゃんに向かって投げキッス。光ちゃんは両手を広げてそれを全身で受け止める。ちょっと照れてる光ちゃんがかわゆかったー。
この振りには大賛成の町田さん。俄然はりきる。
・その前の振りをちゃんとしなかったら投げキッス避けるからという光ちゃん。本番では「いただきっv」ってチョー可愛く受け取ってくれました。
だから可愛いんだってばよーッ!!!
・アンコールは裸にバスタオルでご登場。
プラマイ歌いながら左花道でアッキーにお姫様抱っこされる。
右左にゆらゆら揺らされながら「うわ~なんだこれ~v」
・Deep~のダブルアンコあり。
この日の名言。「楽しく跳んで2kg痩せよう!」
・最後の挨拶。「終わったらKinKi Kidsに戻ります。また次は東京ドームでお会いしましょう。その後帝劇でお会いしましょう。その後どこかでお会いしましょう。」


可愛すぎて悶え死ぬかと思った2時間半でした。