| ホーム |
2006-02-27 22:22 |
カテゴリ:わたくしごと
明日私は、東京の方へフライングしてきます。
一年ぶり、2回目のSHOCKです。
お席がありえないお席となっておりますので、
たぶん、帰ってからの記憶は・・ない。
無事、有楽町までたどり着くことを願います。。。
一年ぶり、2回目のSHOCKです。
お席がありえないお席となっておりますので、
たぶん、帰ってからの記憶は・・ない。
無事、有楽町までたどり着くことを願います。。。
スポンサーサイト
2006-02-27 14:24 |
カテゴリ:きんききっず
「「新堂本兄弟、このあとすぐっ!!」」
きゃっきゃっきゃvv
二人のパンツがおそろっぽーいvv
オリラジ。
前にも日記で書いたけど、
出川が、「頑張れば抱ける。」と言った相手はこの右です。<だから何ってわけじゃないよ。
初対面で「しょーじき知りません。」「“ヒゲ”と“メガネ”でいいですか?」
と失礼極まりないことを、悪びれもなく満面の笑顔で言ってのける光一さん。
そこまで爽やかな笑顔で言われると、もう怒るどころかむしろ清々しくさえ思えます。
「あ~初めまして。」に、まったく心が傷つかない 笑。
初対面の挨拶を交わしてる光ちゃんをおもしろそうに見てるつよvv
「武勇伝・・、武勇伝・・。」を今しがた知って嬉しそうな光ちゃんをふっと見て微笑むつよvv
右の人が喋ってるとき、後ろで光ちゃんがキラキラお目々で嬉しそう。
なんかおもしろいものを発見したみたい。
あんまり見つめすぎると、OA見たとき彼がどきどきして勘違いするからね。<しねぇよ、お前じゃあるまいし。
と思ったら、なんだか今度は眠そうねぇ。
あぁほら、瞬きが多くなってきたっ。
目がしょぼしょぼしてるよー。
つよちゃんいつものやったげてっ!!
あー。つよが足をぷら~んぷらんし始めたー。
光ちゃんいつものやったげてっ!!
光ちゃんはどーして笑うとき、つよの方を見て笑うんですかー。
セットから降りて床に座り込む彼と、その隣に寝そべる彼。
あぁ、ここが床じゃなくて日差しの差し込む草むらの上だったらどんなに幸せな光景か。<出た、妄想癖。
武勇伝の振り付け。
あぁあぁあぁ~~、にゃんこがぁぁぁーー。
“光一と剛の武勇伝”
ネタフリされて、「何やんの?」ときょとんとしてる光ちゃんと
少しも動じずに、すでにネタを考え始めた剛さん。
「つよちゃんいつものやったげてっ!」
「アナタノコトガ~スキダカラ~」
「「武勇伝ッ武勇伝ッ武勇デンデンデデンデンッ」」
あれだけのリハーサルにしてはさすがです。
普段の写真撮影の感じを「それ見してよ。」と言われ
ふたり同時に立ち上がった時点で、もうすでにすごいと思うんですけど。。
ただ立ってるだけで絵になる二人。
あー、これをこのまま雑誌の表紙にぃー。
「なにか二人一斉にものを言わなきゃいけないとき、
あれが絶対にズレない。」
そうだね、ズレたらそれは大変だ。<こら。
二人の息を断言した光ちゃんに、つよも自慢げに頷いてるからそれはホントにそうなんだろう。
「「新堂本兄弟、このあとすぐっ!!」」
ちょっと一瞬鳥肌です。
鳥肌ってゆーかちょっとだけ引きました 爆。
いや~、キューは4.3までしか言わないのよね。
その3から後の間が以外と長くて、それなのに息を吸うタイミングも声を出すタイミングもあまりにも全く同時な二人がちょっとリアルにすごいです。
これがあうんの呼吸ってやつですか。
こりゃ、自慢げにもなりますわ。
たまに、テレビやラジオでバラバラ喋りになるのは、
あれはあっちがわざとですか、そーですか。
いろいろと大変ですね、あなた方も。
こりゃあっぱれ。
きゃっきゃっきゃvv
二人のパンツがおそろっぽーいvv
オリラジ。
前にも日記で書いたけど、
出川が、「頑張れば抱ける。」と言った相手はこの右です。<だから何ってわけじゃないよ。
初対面で「しょーじき知りません。」「“ヒゲ”と“メガネ”でいいですか?」
と失礼極まりないことを、悪びれもなく満面の笑顔で言ってのける光一さん。
そこまで爽やかな笑顔で言われると、もう怒るどころかむしろ清々しくさえ思えます。
「あ~初めまして。」に、まったく心が傷つかない 笑。
初対面の挨拶を交わしてる光ちゃんをおもしろそうに見てるつよvv
「武勇伝・・、武勇伝・・。」を今しがた知って嬉しそうな光ちゃんをふっと見て微笑むつよvv
右の人が喋ってるとき、後ろで光ちゃんがキラキラお目々で嬉しそう。
なんかおもしろいものを発見したみたい。
あんまり見つめすぎると、OA見たとき彼がどきどきして勘違いするからね。<しねぇよ、お前じゃあるまいし。
と思ったら、なんだか今度は眠そうねぇ。
あぁほら、瞬きが多くなってきたっ。
目がしょぼしょぼしてるよー。
つよちゃんいつものやったげてっ!!
あー。つよが足をぷら~んぷらんし始めたー。
光ちゃんいつものやったげてっ!!
光ちゃんはどーして笑うとき、つよの方を見て笑うんですかー。
セットから降りて床に座り込む彼と、その隣に寝そべる彼。
あぁ、ここが床じゃなくて日差しの差し込む草むらの上だったらどんなに幸せな光景か。<出た、妄想癖。
武勇伝の振り付け。
あぁあぁあぁ~~、にゃんこがぁぁぁーー。
“光一と剛の武勇伝”
ネタフリされて、「何やんの?」ときょとんとしてる光ちゃんと
少しも動じずに、すでにネタを考え始めた剛さん。
「つよちゃんいつものやったげてっ!」
「アナタノコトガ~スキダカラ~」
「「武勇伝ッ武勇伝ッ武勇デンデンデデンデンッ」」
あれだけのリハーサルにしてはさすがです。
普段の写真撮影の感じを「それ見してよ。」と言われ
ふたり同時に立ち上がった時点で、もうすでにすごいと思うんですけど。。
ただ立ってるだけで絵になる二人。
あー、これをこのまま雑誌の表紙にぃー。
「なにか二人一斉にものを言わなきゃいけないとき、
あれが絶対にズレない。」
そうだね、ズレたらそれは大変だ。<こら。
二人の息を断言した光ちゃんに、つよも自慢げに頷いてるからそれはホントにそうなんだろう。
「「新堂本兄弟、このあとすぐっ!!」」
ちょっと一瞬鳥肌です。
鳥肌ってゆーかちょっとだけ引きました 爆。
いや~、キューは4.3までしか言わないのよね。
その3から後の間が以外と長くて、それなのに息を吸うタイミングも声を出すタイミングもあまりにも全く同時な二人がちょっとリアルにすごいです。
これがあうんの呼吸ってやつですか。
こりゃ、自慢げにもなりますわ。
たまに、テレビやラジオでバラバラ喋りになるのは、
あれはあっちがわざとですか、そーですか。
いろいろと大変ですね、あなた方も。
こりゃあっぱれ。
2006-02-27 12:09 |
カテゴリ:あらし
さとしのオーラス。
花束抱えて、何度も「ちょっと待ってねッ・・。」と言葉を詰まらせながら、
それでも一生懸命に挨拶してくれたさとしの涙がとても印象的でした。
一度は、本気でジャニーズを辞めようと思っていた彼が
「辞めないでよかった。」って笑顔で言ってくれたことが
ほんとのほんとに嬉しかった。
あぁ、これがさとしの本心なんだなー。
他のメンバーよりも、きっと彼は苦労してる。
悩んで苦しんで傷ついて、それでもそこで諦めずに踏んばってきた彼は、ほんとに強い人だと思う。
ほんと、辞めないでいてくれてありがとう。
ファンに対して何度も何度も「ありがとう。」を繰り返していた彼だけど、
むしろお礼を言いたいのはこっちだよ。
ほんと、
笑わせてくれてありがとう。
・・・・・・・・・・。
・・・・は?
花束抱えて、何度も「ちょっと待ってねッ・・。」と言葉を詰まらせながら、
それでも一生懸命に挨拶してくれたさとしの涙がとても印象的でした。
一度は、本気でジャニーズを辞めようと思っていた彼が
「辞めないでよかった。」って笑顔で言ってくれたことが
ほんとのほんとに嬉しかった。
あぁ、これがさとしの本心なんだなー。
他のメンバーよりも、きっと彼は苦労してる。
悩んで苦しんで傷ついて、それでもそこで諦めずに踏んばってきた彼は、ほんとに強い人だと思う。
ほんと、辞めないでいてくれてありがとう。
ファンに対して何度も何度も「ありがとう。」を繰り返していた彼だけど、
むしろお礼を言いたいのはこっちだよ。
ほんと、
笑わせてくれてありがとう。
・・・・・・・・・・。
・・・・は?
| ホーム |