ちょッちょっとすいません。
ちょっといいですか。。。
すいませんね、すぐ済みます。
ちょっとごめんなさいよ。
えぇ、えぇ、えぇ。
こ、このタイトル大丈夫でしょうかっ。(焦)
結構勇気を出してみたんですけど、
だ、大丈夫でしょうかっ。(焦)
変態仮面をこよなく愛する光一さんに、
これは負けてられないと思いまして。<アホか。
オープニングでの、グラサンつよさんに
思いっきりぶっ飛ばされて帰ってきました、ただいまでやんす。
あーもう、どーしてあなたはいつもそう唐突なのっ。
びっくりどっきりするじゃないっ。
アレ私物っぽいけど、もし私物だったら恐くて仕方がない。
だって、あれを普通にかけながら普段道を歩いてると思うと・・。
そりゃ、誰からも声かけられんわい。
あ、今週も言っときます。
光ちゃんのあの頭がかわいいです。
あのてっぺんのほわほわと前髪からちょろんと伸びたちょろ髪と。。。
相変わらずヘアメイクさん、グッジョブでございます。
深キョンに、ゲストを通して遠回しに告られたよーな、られてないよーな。。
そんなあなたの「へ!?」がきゃわゆい。
鈍感だと思ってましたけど、意外と早く気付けてよかったですね。
さーてさて。
久しぶりにネタがない気がするので、
そんな時のために溜めていたのよ、バトンちゃん。
わーおびっくり、10月2日に渡されていたバトン。<ひぇぇぇ~っ。
ごめんね、ゆか。さんっ。
ってなことでDream&Realityのゆか。さんから頂きました夢バトン~♪
れっつごー。
Q1.小さい頃何になりたかった?
むーん。。
・・・なんだったけな。。。
あんまり昔のことは振り返らないタチだぜベイベー。<覚えてないだけだろ。
幼稚園の頃は、無難に花屋さんとかだった・・はず。
小学生から中学生の頃は、動物が好きだったので獣医さん。
その後、現実と向き合ってみたら、
次第に自分の頭では無理だとゆーことに気付いたので残念無念断念。
Q2.その夢叶った?
いや、だから自分の頭では無理でした。
てへぇ(>▽<)☆
Q3.現在の夢は?
い、いま!?
今か~。。。
今の夢・・。
リアルに行くとー、医者と結婚する。(爆)
あとは、コンサートでKinKiにお触りする・・・くらいで充分です。
握手とかしたら泡吹くので。
Q4.宝くじで三億当たったら?
即貯金。コレまず安心。
後の使い道は、とりあえず新しい家と車買って、
服も靴もほとんど総入れ替え。
後はジャの世界にひたすら費やす。
Q5.あなたにとって夢の様な世界とは?
高校の頃だったら、「宝塚!!」とか確実に言ってるわ。
今だったらー、今だったらー
なんだろな。。。
とりあえずKinKi Kidsがいる世界vv
わーお。KinKiファンっぽーい。<おい。
Q6.昨晩見た夢は?
ごめん、見てない。
Q7.この人の夢の話を聞きたいと思う5人は?
えっと。
えっと。。。
あっ!!
堂本兄弟始まっちゃうぅーーvvv←逃げた。
たでぇーまー。
昨日は、深夜明けにもかかわらず家に帰ってからもただひたすらに起き続け・・。
それもこれも、今日が休みなので寝溜めしようと我慢していたわけで、
なのに夜、突然回帰祝いという名の鍋パーティーに呼び出され、
結局正味29時間ほどブッ通しで目を開け続ける。
その間、意識が飛んだ回数計3回。。。
青い封筒は、結局シブりにシブってイジイジしていたら、
バタバタし過ぎて開けそびれる。
今日帰ってきてからやっとで封切りをいたしました。
結果は・・・
ま、まぁまぁまぁ。
まぁまぁってとこですかね、まぁまぁまぁ。
ん?
まぁまぁなんかな。よぉわからん。
なんか微妙な気もしてきたぞ。
ど、どう思う?<私信
でも、こればっかりは実際に行ってみないとわからない。
地上に足が付くのは大変喜ばしいことだけど、
チビなあたしには、不利になるのかならんのか。
大体、ドームのアリーナっちゅーのは広すぎるんじゃ。
この前のアニバ婚、まさかまさかの2列目だったけど、
それでもメインステージは遠ーくだし、<端の方だったので。
そー大してオイシイとは思わな・・
・・あ、
あーあーやっぱそれなりにオイシイか、はいはいはいい。←何かを思い出した人。
とりあえず、東京ドームの天井席より良い席であることは間違いない。
あんな席は、もー二度とごめんだぜ。
さてさて。
とりあえずは眠い。
月テレは、なるほど納得素晴らしいねー。
たでぇーまー。。。
今日も朝方から
頑張り業務でした
いやいや大変でしたが
頑張りましたよ
どこにも売っていない月テレにパワーを
頂けなかったので
今日も地方人らしく
戦うぞ☆
おやすみなさぁい♪
イェイイェイイェイ!
ザッチョサンアナタキレーネー。<エセ外国人
光一王子、本日も大変麗しく。。。
だぁーから可愛いんだって!可愛いんだってっ!!<バンバンバンッ
髪の毛ぴよんぴよんのほわっほわっで
お目々がきらっきらのきゅるんきゅるんで
カァーワイイんだって!!
あーこりゃ参った、ヤラレタよ。
そのまま今年の冬を越えてほしい。
27歳を前にして体力的にも曲がり角?
なんのなんの、
あなたの美しさは日々増してゆくばかりさ。
さーて。
ラストになるであろう来年の『Endless SHOCK』
愛方である剛さんは何回観に来てくれるだろう♪
そして、何回愛方の楽屋に姿を現すだろうか。。。<先走りの妄想大。
わたくし、今日はなんだかやけに出てきてます。
けど、嬉しいニュースは単純に嬉しいものですなvv
■Endless SHOCK 2006年2月6日~3月9日 帝国劇場にて上演
■2006年1月11日 SHOCKのオリジナルサウンドトラック発売
■来春 『Endless SHOCK』DVD発売(今年1月~2月に上演された模様を収録)
2月6日からかー。
ならまず2月初めに、誕生日割引で東京まで飛んでいくとして。。。
で、3月にもう一回上陸する、と。。。<どっから来るんだよ。
その前に、チケットが取れますか?ってことですが・・・
なんだか“サイゴ”って言葉も出てきてるみたいだし、
こりゃますます難しくなりそうだ。
誰か、私と協力し合ってみませんか?
来ましたか?
えぇ、来ました来ました。
今年(来年?)もSHOCKの季節がやってきました。
いや~、もうファンクラブ会員には申し込み用紙が届き始めてるそうで。
さすが、決まり出すとそーゆうところは仕事早いっすねぇ。(苦笑)
12月9日締め切り・・・。
12月9日ね、
うぃー。はいはい。
覚悟しときます・・・(震)。
あー書きたいことがいっぱいいっぱいになってきた。
バトンも溜まりに溜まって3つだぜ。。。<はよ回せ。
ネタがない時のためにでも、って思ってたら
毎日何かしらのネタが沸いて出てくる
なんとも幸せな今日この頃。
相変わらず、光ちゃんの頭のてっぺんが可愛いと思う今日この頃。
何気に、二人の靴が白でお揃いチックなのが嬉しいです。
本日の堂本兄弟、ゲストは伴ちゃんです。
熊本出身の伴ちゃんです。
ゲストの誕生日を言えたことに、
「すっげぇ覚えてたオレ!」
と手を叩きながら自画自賛する光一さん。
それを、「拍手する程のことでもない。」と返す剛さん。
【堂本一問一答】
伴ちゃんが、出身地は「熊本県です。」と答えた後、
驚いてるTOMさんの膝に手をおいて
「そうそう。(そうなんですよ。)」みたいな光ちゃんのその反応はなんですか?
何かありますか?熊本に。<城ならありますけれど・・。
ゲストにやけに食いつきが良い剛さん。
足広げて手に顎をつく姿が、これまた胡散臭くて・・(T▽T)。
(胡散臭い:どことなく怪しい。疑わしい。油断ができない
見た様子がなんとなく怪しくて油断できない。疑わしい。)
“リバテープ”
私も、これが熊本でしか通じないと知ったとき、
ものすごいショックでなりませんでした。
絆創膏=リバテープっすよ。
リバテープにお世話になって生きてきた人生なのに。
リバテープの別名が絆創膏だと思ってたくらいなのに。。
なのに、そのリバテープが、ただの会社の名前だと知ったとき、
その当時、ものすごい衝撃SHOCKを受けたのを覚えてます。
今でも、怪我した時に人に言うセリフは
「ねぇ、リバテープ持ってない?」
ウィンカーで幸せを感じる光ちゃん。
そんなの意識したことねぇよ。
今度やってみよ。。。
以下、長くなったから隠しマース。
今、久しぶりに『少年倶楽部』を見てました。
なぜって、亮ちゃんが出てるから。
久しぶりにNEWSの亮ちゃんを見た気がするよ。
いんやぁ~、なんだか亮ちゃんスペシャルだvv
今週は、錦戸亮プロデュースだそうで、テーマは『プライド』。
これまた亮ちゃんらしい。
ッキャーーッ!!
亮ちゃんが『みはり』歌ってるーっ!!
これ昔光ちゃんが歌ってたやつだよね?
なんかロングヘアー&ウェービングの光ちゃんが出てきたぞ。
お。
八乙女くんが『黒い朝・白い夜』を歌ってる。
と思ったら今度は山Pが『百年ノ恋』を歌ってる。
剛先輩、後輩に大人気ですねvv
それにしても、『百年ノ恋』を歌ってる山Pが
色メガネかけて悪ぶってるけど、全然悪にみえてこない。
剛先輩の、あの胡散臭さを知ってしまっては、あれに敵うものはない。
タモステで『溺愛ロジック』を歌った時、
グイングインに腰振ってる・・
回してる・・・
振ってる先輩は、それはそれはすごかったっす。
それにしても、
今週はホント亮ちゃんファンにはたまらん内容となっております。
亮ちゃんズチームがゲームに負けて本当によかった。<こら。
亮ちゃんに罰ゲームを与えてくれてありがとう。
腕相撲対決で、味方に
「折れ。腕折ったれ。」と言い放つ亮ちゃんはベラボウカッコいい。
なのに、罰ゲームで
「赤ちゃんことば」を言わされる亮ちゃんは
めたんこかわいい。
自分の番になって
「え?あっ、時間がない?」と剛さん並みにごまかそうとする亮ちゃん。
いやー、素晴らしい罰ゲームだねぇ。
それでこそ罰ゲーム。
「ぼくちゃん・・・」
ってそこまで言った時点でもうすでに照れてる亮ちゃんに、
私の顔がすでに雪崩です。
亮「ぼくちゃん、いくじなちでちゅ~。」
うぎゃ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛~~~っっ!!
うひょぉぉぉぉおお~~~っ!!
うぉっうぉっうぉっ!!<落ち着け。
りょうちゅわぁぁぁぁぁぁーーーんっ!!!<叫びすぎ。
「いくじなし」が「いくじなち」になっとるよっ!
かわいいよっ!!
言った後の、「あぁ、やってしもうた・・。」的な
その切なそうな顔がたまらんです。
15歳の頃の、ちったい亮ちゃんの映像まで出てきて、
ホント今日はお腹いっぱい。
実はシャイボーイな亮ちゃんを照れさせたい、という手越くんの提案で
客席全員で「亮たん、愛してるーvv」と叫ぶことになり、
みんなで亮ちゃんに向かってラブコール。
そんな愛あるファンの声援にも、亮ちゃんの返しは
「いや、たぶん(その想いは)一方通行ですよね。」
・・・・・・・・・・・。
いんやぁぁぁあああーーーっっっっ!!!! ←撃。
あー。ほっんとこの人ツボだわさ。
あ、鼻出た・・。
いやん。
かわいらしい。
寒くなってきたもんね。
今年のインフルエンザは厄介らしいから、
予防注射はしておいた方がいいと思うよ。
隣の人もしょっちゅう風邪運んでくるからね。
二人で一緒に病院行ってきたらいいじゃない。
寝てないうえに、嬉しくも仕事だらけ♪
あー。
ってことは昼も夜もずーっと一緒ですかね。
・・・・何か?
今年も終わりか・・・
そうそう。
今年ももうすぐ終わりだよ。
そろそろ誕生日プレゼント考えておいたがいいかもね。
なんだか年をとりたくない(笑)
おや、めずらしい。
でもあなたが年を取るのは、まだまだケッコー先な気がします。
愛方が先に年を取るのは嫌ですか?(爆)
おぉぉーっ!!
今知ったっ。
Hアルの特典DVD。
この“Main Menu”の画像毎回毎回違うのねーっ!!
みんな知ってたっ!?みんな知ってたっ!?
アタイは今知ったっ。
“CHAPTER SELECTION”の後に“Main Menu”に戻ったら
あり?光ちゃんのアップ?こんなんだったっけ。つよは?
と思ってもう一回やったら今度はつよのアップ。
おぉーう。
これはもしや、歌詞カード全種類出るんじゃねぇか?
そーと分かれば、全部出るまでやりたがる人。
こーゆうところ凝りますねぇ。
でもちと楽しい。
むーん。。。
思いがけない長期休みに、毎日暇しとります。
けども、アルバムは常にです。
好き過ぎて好き過ぎます。
仕事には行けぬども、本屋には行きまする。
オリスタと、やっとこさで嵐のCDもゲッツ。
昨日は、散々嵐に泣かされましたから。
夕方『1㍑の涙』を見た時点で涙腺が緩みまくり、
志村動物園のランディの話を見て号泣し、
その後の相葉のあほっぷりに爆笑の涙を流した後は、
直後のうたばんで涙を搾り出す。
ほっんと相葉が外国人に向かって
相「My name is Masakidesu!」
と挨拶した時には、どーしようかと思った。
まぁー気持ちは分からんでもないが、
誤解を招くから「desu」は絶対にいらないと思う。
あの人は、あれでも昔
「英会話を習う!!」とかいう目標を立てていた時期があった。
「英語を勉強してる。」とは言うものの
最近覚えた単語は何ですか?と質問をすると、
いつ聞いても「government!!」と嬉しそうに答えていた。
何年経っても、最近覚えた単語は「government!!」。
ちなみに、“government”の意味は“政治”だ。。。
話がズレたけど、
書きたかったのはオリスタです。。。
そろそろ書きそびれるものが出てくるか・・。
【TVガイド】
二人とも可愛いっす。
フリフリ可愛いっす。
上目遣いたまらんっす。
皆が言うように、本当に冬になればなるほど光ちゃんは可愛・・綺麗・・<どっちだ。
になる。これ法則。
堂本光一の法則。
女性は、冬になると脂肪を蓄えてしまうけど、
堂本光一も、冬になると何かホルモンを蓄えるんだろう。
つよの衣装がどっかの坊ちゃんみたいで可愛くて可愛くて。。。
お母さんっ!!レッサーパンダが立ったよっ!立った!!
・・・あぁ、失礼を。
二人の手の密着度合いを想像しようと<するなよ。
間近で見ていたら、ちょっと見過ぎました。
やっぱりペラッペラの写真じゃよーわからんけれど、
とりあえず剛さんの手が上であることが確認できたので
よかったです。<じっくり見らんでもわかるだろ。
ももさんも言っていたけれど、
つよの手が上にあるってことは、
照れて嫌がる相方の手を、自分から取りに行ったのはつよの方なんだろう。
って素晴らしい妄想が出来上がります。
それにしても、繋いでる手をじーっと見てると、
あぁ、つよの手は温かいんだろーなぁ。とか
お互いソフトに握り合ってるのねぇ。とか
他にも色々発想は浮かんできますよ。<なにせあほぅですから。
【ザ・テレビジョン】
近い。
顔が近い。
そのままお互い右と左を向きたまえ。<ほっんとアホ。
・・・くらいかな。
何気にお揃いチックな衣装だね。
【TVぴあ】
つ、つよっさん。
あなたどこぞのヤーさんですか。(爆)
・・・・・・あ。
今この表紙だけで一個痛い妄想が出来ました。
出来ましたけど、さっきからアホ丸出しなので
ココは我慢することにします。<自粛自粛。。
しっろっいー雪がきみのぉ~♪
きゃっははvv
あーなんかもうアルバム聴いてるだけで楽しくって仕方がない。
昨日からずーっと『駅までは同じ帰り道』が
ハイテンションに流れまくってます。
これ好きだわさー。
こんな楽しそうな片思いならしてみたいぜ、○○先生。<悲しいかな、私信・・。
この曲聴くと『シンデレラ・クリスマス』を思い出す。
雪の中で、セーターにコートを着た二人が、
大きなクリスマスツリーをバックにビデオ撮影会やらクラッカーの鳴らし合いっこしてる。
私の頭の中で。
あと“3Days Panic”も思い出す。
20歳と19歳の若い二人が、
東京ドームの外周を、手を振りながら楽しげに走り回ってる。
私の頭の中で。
あーほんとこのアルバム好きっすわ。
苦手な曲が一個もない。
Dアルも好きだったけど、それを越えたかもしれない。
もっとプロモーションしてこーよー。
そういやDVDの興奮をそのままにしていたじゃない。<誰だよお前。
後でまだ現れよっ。
かゆい。
痛い。
違う、可愛いんだ。
いんやー、可愛かったなぁ。
6時台のメール着信音に、まさかこの私が反応できるとは。
だてに水痘で悩まされてないぜ。<フッ(=▽=)
つよの、なにもセットしてないふわふわの髪型がかわいい。
ちょっと『情熱』の時みたいだね。
それいいよ。
それ好き。
光ちゃんも、ちと髪の毛短くなったよね。
相変わらずあなた、きゃわゆいですね。
光「それでは“きょうのわんこ”です。」
・・・・それ、ただ言いたいだけでしょ。
別にわんこマニアとかそーゆうわけじゃないでしょ。
むしろ、そのコーナーしか知らないんだろ。。。
公共の電波を使って遊ぶのはやめてください。
光「きょうのわんこはこの子(犬)です。」
って剛さんで遊ぶのもやめてください。
ま、そんなわんこも、
にゃんこを注意しつつ
結局は、同じボケを自分から隣の人に振ってるんだから同類か。。。
だから、わんこはにゃんこに甘いのだ。
にゃんこはいつもわんこに甘い視線を送ってるけど、
結局甘いのはお互い様だ。
アナタガスキデスッ!!
じゃなくて・・
明日は水曜日っ!!
でもなくて・・・
最近寒くてスースーしますねぇ。
ってことでもなくて・・・
FINEなBOYSを本屋で立ち読み。
『光一と一緒に過ごしたきた年月』
『彼の性格は僕が一番理解してますから。』
だてに、二人が出会ってからの年月短くないぜ。
そこまで断言できるなんて、
相当な自信がないと無理でっしゃろ。
むーん。
こりゃ愛を喰らったわ。。。
りばちー、りばちー。
光ちゃんマイクスタンドで、つよはただのマイクってのも
KinKiらしいっちゃらしいね。
あー、なんだよぉ~。
光ちゃん可愛いよぉ~。
その左斜め45度くらいから見た時の前髪の長さと角度と流れ、
と耳。←ココ重要。
今更ですけど、私は堂本光一の顔が好きなんです。
どー見ても堂本光一の顔が可愛いんです。
こればっかりはしょうがない。
可愛いもんは可愛いんだ。
大体、前髪のサイドを耳の前に持ってくるなんざ、
女の子が自分をちょっと可愛く見せるが為の小技の一つよ。
間違っても26歳の男はしない・・
と思う、フツウ。
でも、彼の顔はフツウじゃない。
そんじょそこらの転がってる顔と比べたらいかんいかん。<転がッ←怖。
何せ王子だ。白馬にまたがる王子様だ。
王冠だってなんなく似合うんだぜ、きっと。
堂本光一の顔なら、どんな女優さんよりも
アップに耐えられると思う。
アップの限界にまで挑戦できると思う。
Bメロつよの『サイアクだ あなたは』ってところの
隣の堂本光一の色っぽさ。
ほっんとサイアクっすよね、剛さん。
そりゃあなたのセキュリティーも壊れるわ。<・・・・・。
さっきっから堂本光一の顔のことばっかりしか言ってませんが、
もちのろんで堂本剛の顔だって大好きです。
あなたが大スキな韓流スターで、久々に彼の顔を真正面から受け止めた気がします。
キリリとした眉毛が大好きです。
あー、なんでしょう。
だいぶ偏りがあるように見えますが、それ気のせいです。
これでも、小さい頃から愛と平和と平等を願ってきた人間です。
私の頭はあほぅの塊です。
本日のらぶふぁいたー。。。<分かった人は挙手でお願いします。
朝方7時に終わって・・・
身体がツラい。。。
ほわほわだ。
ほわほわよ。
来週のテレビジョンはKinKiKidsがほわほわだ。
いんや~かわいいねー。
予告だけであんなにかわゆいとは。。
真っ白な服着て、二人並んでレモン持って。
左の人なんて、ピースの指の間にレモン挟んでるよ。
絶好調超じゃん。
二人の密着度合いが、激しく良すぎてヨダレもん。<汚。
あー、二人でひとつとは、なんとも素晴らしきことかな。
「こんなんできましたけどvv」って言いながら
二人セットで販売したい。
あ、あ、
どっどうも、ありがとうございます。
ありがたく頂戴させていただきます。(拝)
ついでに、カウントダウンにも行かせて頂こうと思うんですけど、
是非ともよろしくお願いいたします。(拝拝)
またの名を『恋涙』。
・Wink up
二人の合作の「恋涙」を
「麺類、麺類」連呼してる光ちゃんがいじらしい。
002ページのお写真は、
胸元がどこまでも開いててセクチーです。
“H”に寄りかかったり、上に乗ったりしてる二人がかわゆいね。
006ページのレッサーパンダは、
髭は生やしつつも、可愛さは残して。。。
DONNAMONYA!では
光一画伯の宇宙人がご登場。。。
やめてください。
本屋でまじウケです。
108ページからのJohnny's Jr.選手権。
垂直飛び対決で、A.B.Cの一人が
「ここは帝劇で、自分が光一座長に剣を渡す役目になったら。」
と妄想して飛んだら、とんでもない記録が出たんだと。
恐るべし、座長。
妄想だってバカにならない。
それを受けて、他のJr.君たちも
「光一くん受け取って!!」と叫びながら飛び出したというから、
これまた大ウケだ。
想像するだけで異様な現場。
本人の知らぬところで光一座長、
後輩に大人気です。
ほんと、
痴話ケンカでも何でも、楽屋でやりたい放題やりやがれ。
あー、
今更ながら、堂本兄弟の楽屋はやっぱり二人一緒なのvv
つよの究極のプロポーズ実演。
こりゃまた光ちゃんの放置プレー。
いやいや、本人は温かく見守ってるつもりか。。
でも、光ちゃんが止めてあげないと、
誰も剛さんを止めることはできないのよ。
つよの一人芝居に一人楽しんでる場合じゃないのよっ
いい加減止めてあげないとっ。
ゲストが天然な故に、どこまでも続いてゆくプロポーズ実演。
残念ながら、止める人も天然ですから。
頑張れつよっさん。
ケッコーな放置っぷりですけど、
たぶん、ただ単に困ってるつよっさんを見ていたいだけなんだと思います。
あ、それかアレか。
さっきの痴話ケンカの続きっすか。
だからそれは
楽屋とか、セットの裏とか、車の中とか、お互いの家とかで・・・
うぎゃぁぁぁぁーーーっ!!!
訂正っ訂正っ!!
『未完のラブ・ソング』フルで聴いたじょぉぉーーっ!!
さっきのあのテキトーな感想はなしの方向でっ。
さっぱり流しちゃってッッ!!
いや~ん。
なんともいい歌だぁーvv
ホレたぜアンちゃん!!
レコ直さん、ちと切り抜き箇所間違ってやしないですかい。
いやーびっくりした。
もうキャリオンだろうが、キャリオカだろうが、タピオカだろうが関係ないぜっ!!
ホレたぜ兄貴ぃぃーーーっ!!
注)キャリオカもタピオカもアンちゃんも兄貴も、この曲とは全く関係ありません。
11月ももう5日が過ぎたってのに、
私のブログはいつまでハロウィンなんでしょう。
そして、私はいつになったらカレンダーをめくるんだろう。。。<まだ捲ってないのか。
だって、ライブドアちぃーっとも可愛いテンプレがないんだもん。
私が自力でテンプレをカスタマイズできる女だったら、
いろんな素材で遊べるだろうに。。。
あー誰か、私にやり方教えてください。←自分で学ぼうとはしない人。
今年の私のクリスマスは、あっちゃこっちゃで大忙しです。
一体私は誰と出会って、誰と眠って
誰と遊ぶことになってるんでしょう??
「誰が初対面なのかな~。」
なぁんて考えてたら
ってかみんなじゃんっ!!
っと衝撃の事実にちょっとびっくりした私です。
4人から始まったチャットが、
結果的には、えーっと・・
(最初から)ひとりぃ~、ふたりぃ~・・・
・・・何人だ??(^▽^;)
なんだかわんさかいた気がするけれど。。。
私一人ソソクサとおいとましちゃってすいませんー。
チャットって楽しいわい。
日本縦断、北から南まで制覇した勢いです。
大阪でお会いする方々、どうぞよろしくお願いいたします。