これで好感度上がったと思うなよ、菊○P。
でも、
ありがとう
つづき。
ついに王子がトークツウにご出演!!
とうとうHDの残量が0になり、録画が途中までで切れていた・・・
のに、王子登場の3分前に自然に目が覚めて
慌てて削ってぎりぎりセーフ。
あたしの体内時計ってどーなってるんだろ。
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
カワイイカワイイカワイイカワイイカワイイカワイイカワイイカワイイ
可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い・・・
・・・・・・・・・・・手疲れた。
最初にこんだけ叫んでおけば、少しは落ち着いた文章が書けるかな。
蚊にまで好かれる堂本光一。
「くんなよー
ってあーた可愛すぎですがな。
張り手ってゆうか、猫パンチね。
よーく見たら顔のほっぺがやられている座長。
ほっぺがぷくっとふくれておったか。
「めっちゃかゆい。」ってハニカミ笑顔か?このやろー。
虫除けスプレーを貸してもらったことが
そんなに嬉しかったのか、後輩よ。
剛さんのいないところで抜け駆けするでないぞ。
私とコンサートに行ってくれる方いません???
(行けるか分からないけれど・・・)
昨日から、冬コン日程とずーーっとにらめっこしてて
この日に行くならいつ休んでいつ働くか。
と延々考えてるんですけど、
全然進みません。
こっからは私の独り言。。。(意味不明なちょー長いウダウダ)
昨日のきょーだいはスタジオに
迷い込んだ猫が一匹と小汚い王子が1人。←褒め言葉です。
大打撃。。。
仕事終わりにMLチェックして、
J-netに今年の冬コン日程が出てると知って
ウッハウハのウッヒウヒで帰ってきたけれど、
えーっと。
まずおおさかぁ~。
あぁ、好きやねん大阪ね。
そりゃ大阪は毎回地元って言ってるくらいだから、そら行くわ。
そら行くわな、うんうん。
で、おつぎはとーきょー。
とーきょーねっ。
そりゃ東京でやらなどこでやるんだ。って話ですよ。
そらあるわな、うんうん。
・・・で?
どわぁぁぁぁぁーーーーっっっ!!!←大打撃。
堂本剛はやっぱりカワイイ
ということに、
“このらぶふぁいたーをもし堂本光一が書いてたら”
と、想像してふと気付く。<どないな気付き方よ!?
ところでストラートとはなんぞや?
専門用語?
よく分かんないけど、
あって損はないんだったら買ったほうがいいと・・・思う、よ?<さっきまでファンタスティポ見てた人
昨日久々にしんどいのジャニーズSPを見てて、
帽子屋さんで、自分達の気に入った帽子を
全く値段を気にする風でもなく
確かめもしないでレジに持っていった彼らを見ながら
あぁ、芸能人・・・
そして4万以上もするお会計を
手持ちはないにしても、一瞬本気で払おうと身構えた剛さんを見て
あぁ、やっぱりスター。。。
彼がお金の心配をしてる。とはこれっぽっちも思いませんが、
そして買おうかどうしようか悩むその理由はさっぱりですが、
ここは悩んでないで、
エフェクターと一緒にそのストラートとやらも買ってしまいましょう。
きっといいことがありますよ♪
あぁ。
ストラートを手にして満足気に微笑んでるあなたの顔が浮かびます。
でも、ストラートを買おうかどうしようか悩んでるあなたもカワイイですね。<ハイジ効果。
うぅ悩む
チャッチャラーラッ
なんだかイイことでもあったんですかねvv
オレンジの封筒届きました~
この肩のひっつき具合がたまらんですね。<デヘデヘ
いや~、
それにしてもブラザーズバンドの時の光ちゃんのパンツは
やっぱり破けすぎじゃなかろうか。。。
ケッコー上まで開いてるのね、穴。
つよのお髭は、当時では考えられないくらいすんなり馴染みました~。
つよが髭を生やし始めた頃は
雑誌のページをめくる度に
どぅわぁぁぁぁぁぁーーっっっっ!!
と衝撃を受けていたもんです。
アップの写真なんか見た日には
チョ、チョビチョビしてるよぉぉぉ~~~~っっ
と嘆いたもんです。
それが今では、
髭っ子つよを見ると逆にキャッキャと喜んでる自分がいます。
もーどんなアップにでも耐えられます。
のーぷろぶれむ、どんどこいっ超常現象!!です。(←ドラマ/トリックより。)
こっんなにマニアックな話をファンに対して、
しかも公共の電波を使って長々と喋り
彼は私達に一体何を伝えたいのだろう。
ああそうかいよかったな
と言ってあげればよいですか?
それでご満悦ですか??
あなたきゃわゆいですね。<はいはい。
芸能人パワーを利用してすみません。
とは。
やはり普通の一人旅をしてるわけじゃなかったのか。
スーパーアイドルを見くびんなよ。
気になるはフジスタッフ。
なぜにフジ?
カメラマン?
なぜ何故なぜ???
で、よーーくよーーく見ると<見たんかい。
ちゅーしてましたv<いやん。
秋の夜長だねぇ。。。
そういえば。。。
昨日、とある街外れのショッピングモールに行ったんですが、
そこのCDショップに「関ジャニ∞の売れ行きはどないなもんでしょー?」
と思って覗いてみたならば・・・
『好きやねん大阪』バカ売れのため、ただ今品切れ中!!
な、
な、
なぬぅーーーっ!?
関西ジャニ旋風到来だ。
明日の今頃には、
別のCDショップで『好きやねん大阪』を手に取っている私がいるだろう。。。
光ちゃん・・・・
ほわぁぁ――――――――――――――。
好きです。←大真面目。
昨日のタモステ、今日一日リピートしまくりです。
関ジャニ∞は楽しいねーっ!!
見てるだけで、ほんと楽しくなってくるっ♪
あ~、先週のタモステを録ってなかったのが悔やまれます。
誰か下さい。<人頼み。
そういえば、
昨日書きそびれちゃったけど、
9月16日は嵐デビュー6周年の日でした。
おめでとうだね。
大好きよ、あらし。
カバエエッッッ(泣)
虫と分かり合うって何なんだよぉーーっっ。
何を分かり合えっていうんだよぉーーっっ。
あなた一瞬でも虫と分かり合おうとしたのかぁぁぁーーっっ。
虫の気持ちになってみようと思ったのかぁぁぁーーーっっ。。
可愛ッ・・・(以下略)
この際だから、想像してみるよ。
大ッ嫌いな虫が出てきてさ、その動かない虫をじーーーっと見つめて
こいつ今何考えてんのかなー。
俺ら分かり合えるかなー。
できれば出てってほしいんだけどなー。
俺の気持ち分かってくれないかなー。
なーんてぽつぽつ考えてる光一さん。。。
剛さんを呼びなされっ!!!<んなんでっ!?
やっぱり海外で一人は危険ですってー。
どこぞでどんな虫に出会うか分かんないよっ!?
虫ってほら、世の中にはいろんな危ないムシがいるからさっ。(爆)
どっから近付いてくるか分かんないよー。
今帰りました。
あと3時間半後には深夜入りです。
その間にご飯食べて風呂入って・・・
どぅわぁぁぁぁーーーーーっっっっ!!!!<腹切り
きもい。
・・・・・・・って亮ちゃんに言われてみたい。
いや、つよでもいいけど。。
光ちゃんでもいいけど。。。
とりあえず男前に言われてみたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
やばい。<妄想したらしい。
なっんだっかなぁ~(≧▽≦)
もうやんなっちゃうよねっ!!
こんなに忙しいと、もうどうでもよくなってくるよねっ!!(仕事の話)
テンションおかしくなるよねっ!!(-▽-)
その場でクルクル回り出したくなるよね!!!<いや、ならないかも。
光ちゃんが、ベルギーに旅立った
というネタもろくすっぽ書かないで、
ひたすら旅の思い出書き。。。
2日目。
朝に弱い私と友。
でもこの日はちゃんと8時半ぴったりに起床。
そこからグダグダしながら準備してホテルをチェックアウト。
新宿から渋谷へと移動する。
ロッカーに荷物を入れたいのに、コインロッカーが一向に見つからず
駅に立ってたおまわりさんに聞いてみる。
すると、指をさして「あそにあるでしょ。」と言われる。
「あるでしょ。」って、「あるでしょ。」って・・・
わかってたら聞かねぇよっ!
無事荷物を置いて、いざ渋谷の街へ。
忠犬ハチ公を横目で見ながら、交差点を斜めに渡り(人にのまれてまっすぐ歩けなかった。)
地図を広げながら向かうは
あそこすごいね。
天国だね。
もーたったアレだけのスペースで、あそこまで楽しめてしまうとは。
ここで、予定の30分近くをオーバーしてしまう。
やっとで出て、今度は渋谷のセンター街へ。
スペイン坂を通ろう、と言いながら歩いていたけれど、
通り終わった後に、今歩いたところは絶対にスペイン坂じゃなかったと気付く。
とりあえず行きたいところもなかったので、
HMVに入ったりしながら、通りかかった109にも怖いものみたさで入ってみる。
5分で出てくる。
入った瞬間、間違った。と気付く。
右を向いても左を向いても、振り返ってもギャルギャルギャル。
どーしようもないので、とりあえずトイレに直行。
渋谷の109で、自分の垢を残してくる。(爆)
今度は渋谷から恵比寿へ移動。
ここから、ガイドブックに乗っていたラーメン屋さんをめざす。
たどり着いた時には、すでに行列が。
とりあえず最後尾に並んで待ってたら、そこから悲劇が始まった。
雲行き怪しいとは思っていたけれど、
まさかあそこまでひどくなるとは。
大雨もいいとこだね。
台風14号はもう行ってしまったはずなんだけど・・・
雨に風に雷に。
店の中に雨は降り込むし、散々でした。
でも、ラーメン自体はおいしかった。
チーズラーメン食べたのですvv
そこから、念願だったオシャレタウン代官山へ
・・・といきたいところなのに、雨がなかなか止まず。
とりあえずタクシーを拾って「代官山方面のどこか傘の売ってあるコンビニ」
まで行ってもらう。
そこで傘を手に入れて、ついに代官山へ。。。
が、しかし・・・
雨。
とにかく雨。
そして風。
これじゃ、犬の散歩どころか、お母さんと食事にも行けないじゃないか。
と、わずかな希望も崩れ去る。
オシャレタウンでオシャレな買い物をするはずが、
ほとんど雨宿りで終わってしまった。
とりあえず、帽子屋さんで帽子だけ購入。
ここで、いらん時間をくってしまい、
そこから予定の30分オーバーで羽田へ。
お土産をマッハで買って、
荷物を預けようと思ったけど、時間がないので機内に持って入って下さいと言われる。
大急ぎで、横の優先通路からゲートに入れてもらう。
ヒヤヒヤしたけど、無事飛行機は出発。
帰りの飛行機の中は、飛ぶ前からすでに寝る体制。
予定の10分早くこっちに着いて、
姉と母に車で向かえに来てもらう。
空港から家までもかなりの距離があるので、
近道しようと右に曲がったら、案の定迷う。
グルグル回って、どーにか帰りついたけど、
結局近道じゃなくて、遠回りになったらしい。
あー、無事に帰り着いてよかったなー。
ってことで、今日は今から仕事いってきまっす
忘れないうちに、自分のための旅日記。
まずは1日目。
朝、空港に行く前に友達の家で待ち合わせ。
しかし、そこまでの電車の中でいきなりの爆睡、
目的の2つも手前の駅に降り立つ。。。(― ―)
羽田からの移動は順調。
モノレールに乗って、大江戸線に乗っていざ新宿へ。
そこで、ゆ○きーと待ち合わせ。
会う前までは、合コンに出掛ける前のような・・・
・・・例えが悪いな。
あ、恋するハニカミで出会う男女のような気分で
非常に緊張しました。
走って現れたゆ○きーは、(笑)
それはそれはスラーっと背の高い大人っぽい美人さんで、
思わず口を開けて見上げてしまいました。
同い年なのに・・・
タメなのに・・・
これが都会と田舎の違いか。と本気で思いました。(笑)
そこから、“人に頼る”という私の悪い癖が出、
ひたすらゆ○きーに付いて回る。
とりあえず東口に向いながら、西口へ出て(笑)
とりあえずあったお店でお昼ご飯。
暴走トークを繰り広げたいと思いつつも、
隣のパンピ友が気になって、むずむずむずむず。(笑)
ここで、次は必ずや一人で来ることを誓う。<友よ、ゴメンネ。
ご飯をたらふく食べた後は、ホテルでチェックイン。
ホテルの場所までゆ○きーに案内してもらう。
そして久しぶりのプリクラを撮る。
その後は、原宿へ移動。
もちのろんで、ゆ○きーに付いていく。(笑)
おまけにショップにまで連れてってもらって心のそこから感謝。
ここでゆ○きーとはお別れー。
そして、そのまま人の流れに沿って竹下通りへ流れる。
目的だったクレープ屋さんにたどり着き、
その前で記念撮影。(笑)
いちごショコラクレープを食べた後は、竹下通りを抜けて、
とりあえずラフォーレを写真に収めてみる。
で、原宿駅に戻り、今度は新大久保へ移動。
原宿での目的の一つだった明治神宮は、
地図に、「入り口から本堂までかなりの距離がある」
と書いてあるのを見つけてあっさり諦める。(笑)
新大久保に無事着いて、そこからグローブ座を目指す。
場所が分からず、壁に貼ってある地図を眺めていると、
隣から「Excuse me。」と流暢な英語が。
振り向くと、韓国か中国あたりの日系の外国人に
「西新宿へはどうやって行くんですか?」と聞かれる。<・・・・・・・たぶん。(爆)
こっちだって地図を見てるんだから、分かるわけないだろ。
と思いつつも、持参したガイドブックを取り出してとりあえず考えてみる。
で、よく分からないけど、とりあえず説明してみる。
使った英語は「This」と「Here」と「Next」のみ。(笑)
絶対西新宿へはたどり着かなかったと思う。(爆)
気を取り直して新大久保から、いざグローブ座へ。
こっちでいいのか~?って言いながら歩いていると、意外な所に発見。
ここで、この度のメインイベント『燕のいる駅』を観て大号泣して出てくる。
燕の中で、高島(@相葉)はカレーが大好きで
週に5日はカレー、残りの2日はカレーパンを食べてる。と聞いたので
夜ご飯は、迷うこともなくカレーに決定。
再び新宿へ戻り、カレーを食べる。
そして迷う。
新宿って分からない。
出たい出口が見つからない。
同じところを二度三度行ったりきたりしながらも
22時半には、どーにかこーにかホテルにたどり着く。
キンキラがあってるのに、ラジオがなくてがっかりする。
ホテルでは、今日の相葉の復習をして
あと、なんだかんだでウダウダして
結局2時過ぎに就寝。
こーして東京1日目の夜は更けてゆきました。。。
どうもただいまです。
さきほど帰宅です。
いやー、3度目の東京もかなり満喫できましたー。
今日の大雨にはさすがにテンション持ってかれましたけどね。
旅の思い出話は、またゆっくりと書くとして、
とりあえず、今回のメインイベント、
相葉雅紀初主演舞台『燕のいる駅』の感想を・・・
あ、ネタバレとか考えずに書きマースっ。
って言ってしてないかも・・・たぶん。
みなさん、
寝不足の後の歯医者さんには
気をつけて。
行ってきたよ、歯医者さん。
そしてやってきたよ・・・。
歯医者さんで、世界の窓大開放。(爆)
いや~、もう眠さがピークでよぉ。
待ってる間もこっくり、こっくり。。
診察台に寝かされた日にゃぁ、私の瞼もさすがにDOWN,DOWNだわさ。
で、「うがいしてくださ~い。」って言われて起き上がってうがいしてさ、
で、「じゃぁ倒しますよ~。」って言われて、
ほぼ眠った頭の中、言われるがままにウィーンって傾いてる最中にさ
気が付いたわけよ。。。
あぁぁぁぁlっ!!!!!
私の世界の窓がぁぁっ!!!!!!
と思った時には、もうすでに倒れてしまった後・・・
今更衛生士さんの目の前で上げるわけにもいかないし。。。
・・・ってことで、ここは気付いてない振りをすることに決定。(爆)
えぇ。
しばらくそのまま放置です。(爆)
処置されてる間、時間にして約5分ずっと大解放です。
ってゆうか家を出た時からすでに大解放中ですよ。(爆)
明らかに衛生士さんにも気付かれてるんだよなー。
だって私の胸の上にいろんな消毒綿とか置いてるの。
そうすると、私のソレが確実にその延長線上に・・・(笑)
あぁ、気付きたくなかった。
気付かない方がよかったのかもしれない。
でも気が付いてしまった。
あぁ、見ないで~。と心の中で思いつつも
手も足も出せない私。
結局衛生士さんが後ろ向いた隙を狙って
こっそりその窓を閉じました。(爆)
明日からビバ☆TOKYOだってゆーのにさ、
深夜明けで今帰り。(13時14分)
とーぜん朝ごはんなんて食べちゃいないさ。
どー思うよ、日勤→深夜のこのシビアな勤務。
前の日の18時過ぎまで働いて
帰ってソッコー寝て、
その日の23時40分頃にはもう病院についてて
そっから夜勤が始まって、休憩は1時間か1時間半。
最初に休憩に入るアタイは、3時には休憩から上がってきて
そっから朝までずーっと起きっぱなし。
定時は9時終わり。
でも、もちろん終わるはずもなく
今日終わったのは11時半。(<あ、今日のはただ単に居残りっすけど。)
いや、これはいいんだ。
こんくらいはどーってことないんだ。
ただ、問題はその後よ。
いつも以上に長引いてしまったから
もうへろへろ~になってやっとで家に帰ろうとしてるのにさ、
車・・・
もしやキミ、パンクしてやしないかい??。。。
もぉカンベンしてくれぇーーっっ(泣)
嫌がらせだっいじめだっ。
絶対誰かアタイを陥れようとしてるだろっ。
もう乗った途端、かなりのガビチョーンですよ。<古?
あ、でも大丈夫。
一瞬パニックにはなったけど、
ありがたいことに今日は父がお休みです。
即電話して病院まで来てもらい、手際よくタイヤ交換してもらいました。
迅速な対応、どうもありがとうございました。
おかげで、最近に父に対して無意識に冷たい態度を取るようになったと思われる私と
父との間に、
久しぶりに親子の会話が生まれました。(笑)
さっ。
14時からは歯医者です。
私はいつ寝ればいいですか?
ってか、その前にTOKYOの予定を本当に早く立てたい。
もしかたら、ホントに明日の行きの飛行機で考えてるかもな。(笑)<私信。
でも書ききれないネタ。。。
つよのラブファイター
松潤の『花より男子』
ニノのゲームニッキ
堂本兄弟の新メンバー
光ちゃんの見ちゃダメ!?
頭痛ひ・・・
・・・というタイトルの曲をご存知でしょうか?(笑)
我が家にもとうとう台風が。
結構らしくなってきましたよー。
家に帰りついたら、
私の部屋の窓がガムテープでバッテンチョイスされてました。
でも、まだ雑誌やら何やらの避難はせずに経過中。
まぁ、いざ避難させようと思っても、散乱しすぎててどうしようもないんですが。。。
話は戻ってこの上のタイトル。
その昔、ジャニーズパワーでつよが即興で作って歌った曲のタイトルです。
『台風ってヤダね。いや、いいかもよ。いや、やっぱりヤダね。』
<ややこしいなぁ。By光一
ちなみに光ちゃんはギターで参加。
この曲のことを、
台風14号につられて、今ふと思い出しました。
急に見たくなって、DVDを引っ張り出して見てみたら、
外は大荒れだってゆーのに、なんともまー大爆笑だわさ。
なんちゅー歌じゃ。
タイトルからしてなんちゅー歌じゃって感じだけど(笑)
あまりにも面白かったので、
あと、ちょこっとだけ暇なので、<寝ろよ、深夜明け。
この歌の歌詞をレポろうかと思います。
著作権は~・・・
多分引っかからないと思う。(爆)