fc2ブログ
2009-06-20 12:08 | カテゴリ:つよ
あー。
自分の生まれ育った地に
ほんとに堂本剛が来てくれたんだなぁ~。

心の底から嬉しいし、ありがとうと心の底から言いたいです。
熊ぽん人を代表してでも言いたいです。



左目の目頭の横にできモンが出来てたとか
右肩に赤い虫刺されっぽい跡があったとか
ギター弾いてる右腕の動く筋が見えたとか
いろーいろありますけど
昨日の中で1番グッと来たポイントは。

最後のセッションの中で、『どうしたんだい、時代よ。』って
何度も問いかける歌が出てきて。
(福岡ではなかったから、この時できた曲だと思うんですがどうなんですかねー?)
1日目で歌って、「あの曲ぜったい剛紫気に入ったよねー。」って友達と話してたら
2日目も出てきた。


『どうしたんだい、時代よ。』

『ファンキーに恋して。』
『ファンキーに眠る。』

『どうしたんだい、神よ。』


そんーな感じの歌詞がずーっと続いて。



最後、

『ファンキーにありがとう。』


『ファンキーにおやすみ。』


『ファンキーにさよなら。』





































『なんてほんとは言いたくないんだ。』
























っぎゃぁぁぁああああーーーー!!!






・・って思わず心の中で叫んでしまいました。
つ、剛紫さん。
ものすっごいドキドキしやしたよ。(オロオロ


わたしだって、
さよならなんて言いたくなかったよ!!(ああなんてクサイ。








スポンサーサイト



2009-06-18 16:06 | カテゴリ:つよ
もうすぐ地元公演が始まりますが、
剛紫さんも会場入りしたと聞きましたが、
駐車場に着いて、




・・鼻血が出てます今。(いやマジ話。)








とりあえずいってきまー!!(ズル






2009-06-17 03:09 | カテゴリ:つよ
2日目の終わりの方、
ギター弾いてる剛紫の姿を見ながら、


剛さん、あんたやっぱすげぇよ!
剛紫としてこの美我空プロジェクト立ち上げて本当に正解だったよ!
まじあんた、かっこいいよ。


って思った。



この2日間、わたしは剛紫さんの言いたかったことの半分も受け止めきれてないと思うけど、
家に帰って一人の時間になって
あーいつも、キンキキンキつよしこういち
ってばっかり言ってるけど
ちゃんと自分のことも真面目に考えて向き合わなきゃなーって思った。
そこらの校長先生のお話よりもためになる、
人間について。人生について。生き方について。
でっかいテーマだけどすごい考えさせられた。
(うんにゃ、まだこれから考えるから)考える気にさせてくれた。



みんなに「かわいい。かわいい。」って言われて
たしかに仕草がいちいち可愛くて
くそぅ負けたぜ
って思う瞬間も多々あったけど、
なんかそんな小さいことじゃなくて、
堂本剛って人、この人の生き様はほんとかっこいいなーって思った。




さーてあと2回。
剛紫さんが「伝えたい」こと。
全身で感じとってきてやるぜぃっ。





2009-06-12 13:16 | カテゴリ:つよ
今日は、キンキファンの間では名の知れた『恋人の日』。
6年前(?)、6月12日が「恋人の日」だと発覚してから
果たしてこの日に何があるのか、何かものすごい衝撃発表でもあるんじゃないか。
って全てのキンキファンが浮き足立って
散々期待させといて結局何事もなく過ぎた6月12日。


今でもなぜあのPVでわざわざ6月12日を声に出してまで言ったのか謎なまま
そんな恋人の日とゆうラブぃ日に、愛のこもったメッセージをさすがドツヨ様。
(あれっ鹿おじさんは?!
ドツヨって表現あんまり好きじゃないやーと思ってたけど、
ご本人が言うのならしょうがない。



『離れていても
 傍にいても』


愛があります。(ほろ。
会いたいじょー。
あ、他言無用たごんむよう。。。






2009-04-19 22:11 | カテゴリ:つよ
いやぁ~ぱーぷる可愛い!

大の男たちに第一印象からとか絶対幸せにとか友達からとか言われながら申し込まれてるー!!
そして断ったぁぁあー!!

中居兄さん「友達以降なんかあんのかよ。」
なんかあったらこーわーいーー!!(キャイキャイw


音楽戦士でも思ったけど、みんなに囲まれてるぱーぷるさんはほんとかわいい。
西野っちを見ながら笑い崩れたときとかどーしようかとオモた。
(※ロウソクの火が全部消えて、剛 紫が「これで十分です。」って言って西野っちが「めっちゃ話の途中やったやんか。」って言ったあとのとこ。)
もう、彼女のよーだった。(言ってしまった・・







六郎くん終わって寂しいじょぉぉおーー。
連ドラって4話くらいからだんだん中だるみしてくる印象あるけど
帰ってきた六郎くんの4回ってあっと言う間だったなー。
個人的には京都ロケがおもしろかったのと
個人的に好きだった眼鏡は(←?)、
最後の最後に出てきたシルバーふちのやつにおもくそ打ち抜かれましたー。
いつもの六郎くんより落ち着いて見えるし、かっこいいし、
そしてなによりSっぽい。
どうSっぽいかと言われたら、なんやかんやSっぽいんだんすー。

こんな眼鏡かけて、つよにもブラックな役とかやってほしいなー。
クイズSHOWの縦山くんの役とかどーでしょう。
(神山くんの役はもちろん光ちゃんで。)
そしたら光ちゃんつよに監禁されるんだよー!!(きゃいきゃいw
←もはや設定重視。





毎週フジテレビの33分間。
放送事故にならなくてヨカッタヨカッタ。
六郎くん、おつかれさまー!!